↑ おときさん (加藤 登紀子) の中国ライブ
下にアップされているレコード達は分類としたら いにしえのフォーク&ロック ということになるんだろう。今50歳代~60歳代始めの人たちにはとっても懐かしいはず。
↑ 最初の写真はこのレコードのアップです。
↑ 赤い鳥 のベスト盤のよう。
↑ 中を開けたところ。立派な箱仕様になっている。
↑ 谷村 新司の2枚 「抱擁」 と「昴」
↑ 小椋 佳の2枚 「泣かせて」 と 「遠ざかる風景」
↑ 松山千春 「起承転結Ⅱ」 と 上田正樹 「悲しい色やね」
↑ 喜多郎 「シルクロード」
いづれも当時ヒットした人達だし、ヒットしたレコードばかり。けれどヒット作の中でもそのチョイスにはその人なりの個性がうかがえる、というもので。
松山千春のレコードがあったのにはちょっとびっくりした。おときさんが好きなのは知っていた。赤い鳥も実は私もレコード持っている。
だんな は若い頃こんな音楽を聴いていたのか。CDは一緒に聴くことが多かったので (車の中などで) ラインナップは知っていたが、レコードの整理をしてみて初めて以前の趣味がわかった。もっといろいろな だんな を知りたかったな。
PS ただいま夏休み中です。コメントのお返事、ブログの更新が遅くなると思いますが、お許しくださいませ。
下にアップされているレコード達は分類としたら いにしえのフォーク&ロック ということになるんだろう。今50歳代~60歳代始めの人たちにはとっても懐かしいはず。
↑ 最初の写真はこのレコードのアップです。
↑ 赤い鳥 のベスト盤のよう。
↑ 中を開けたところ。立派な箱仕様になっている。
↑ 谷村 新司の2枚 「抱擁」 と「昴」
↑ 小椋 佳の2枚 「泣かせて」 と 「遠ざかる風景」
↑ 松山千春 「起承転結Ⅱ」 と 上田正樹 「悲しい色やね」
↑ 喜多郎 「シルクロード」
いづれも当時ヒットした人達だし、ヒットしたレコードばかり。けれどヒット作の中でもそのチョイスにはその人なりの個性がうかがえる、というもので。
松山千春のレコードがあったのにはちょっとびっくりした。おときさんが好きなのは知っていた。赤い鳥も実は私もレコード持っている。
だんな は若い頃こんな音楽を聴いていたのか。CDは一緒に聴くことが多かったので (車の中などで) ラインナップは知っていたが、レコードの整理をしてみて初めて以前の趣味がわかった。もっといろいろな だんな を知りたかったな。
PS ただいま夏休み中です。コメントのお返事、ブログの更新が遅くなると思いますが、お許しくださいませ。
親世代ですね。
いい曲ですよね!
アリスは殆ど持っていて、コンサートも毎年行っておったの~
喜多郎も持ってた~(アハハハハ)
もち、小椋さんもの(笑)
LPからCDに移行して、引越しの度に何処かへ置いて来たけど
懐かしいLPばかりでジ~ンとするわ
今年のお盆は新盆だから色々と大変ですね
暑いので体を壊さないように。ちゃんと睡眠と水分を忘れずにの
沢山泣いて、元気出せ出せ(笑)
(父は64歳です。もろフォーク全盛?団塊の世代!苦笑)
私が持っていたわけじゃないけど、懐かしいなぁ、、
夏休み、ゆっくりまったりしてくださいね♪
始めてですよね ?
今後ともよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
shgeさんなら100%歌えるんじゃないの。
>上田正樹は もしかしたらサウス・トゥ・サウス
もう1箱あるからもしかしたらそっちに入っているかもね。
アリスは日本の歌手では特に好きだったようで、CDやテープでも持ってましたね。車の中では以前はテープしか聞けなかったから。
コンサートに行くほど好きだったんですか !
だんなは1回くらいは行ったのかな~?私はアリスはないんです。
お父様は、今年64歳だと戦後すぐ生まれのばっちり団塊世代の長男さんですね。
私の父親の年代だと、レコードは高いし大体若い頃は戦争でそれどころじゃなかったし、ラジオくらいしか音楽の楽しみはなかったんではないかな。
団塊からこっち、私も7~5歳くらい下ですけど、良い時代に生まれました。
グラマラスな平山泰代派でした
文藝別冊「追悼 加藤和彦」を読んでいたら、
トノヴァンが大阪日産自動車のために書いた「青い鳥たちよ」をデビュー前の赤い鳥が歌っているという記述が‥‥。
「全集」に収録されているかしら?
>平山泰代派
わっ懐かしいお名前。
ふっゆーが~来っる前に~
「紙ふうせん」 ですね~。
>「青い鳥たちよ」
へ~、そんな曲知りませんでした。もう一度見てみよう。ありがとうございます。
m(_ _)m