![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/2d707e83495b50d22cf0e260e48e2729.jpg)
↑ 3月ですね~。もて茄子やの毎月可愛いカレンダー
だいぶ春めいて来た3月のある日、一足早い春の美味しいものを探しに もて茄子やさん にやってきました。
やっぱりいっぱいありました ! (*´▽`*)
↓ まんさくの花 秋田 650円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/f1b83a91743b996a9c105ef51b8f1ae2.jpg)
写真の用意をしていたら、目の前にドンとお酒が。
他の方用ですが、撮らせて頂きましたとも。以下はお店から。 ↓
搾りたてのフレッシュ感をそのままに。
直汲みの為、搾りたての微発砲感を味わえます。
上品な辛口です。
↓ 串焼き盛り合わせ 塩又はタレ 5本 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/c2cd61519cd58790ab637ba953899f49.jpg)
ネギ間、豚バラ、つくね、砂肝、ナンコツ(ヤゲン)の違った5種類の串焼きを楽しめます。
柔らかくてここの焼き鳥は大好きです。
↓ 山芋の葱焼き 620円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/ae725bc607620d5cfe888de33e69d87e.jpg)
見た目はお好み焼きのようです。
ふわふわの生地には葱がたっぷり入っていて、お好み焼きよりもっとふわふわです。
そのままで優しい味が付いています。
↓ 若鶏のステーキおろしポン酢 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/ced1e630125c990a50980c522995b7e0.jpg)
こんがり焼き目のついた若鶏に、さっぱりしたおろしポン酢を掛けた食べごたえも有る一品。
おろしを荒くおろしていて、食感もグッドです。
↓ カツオの塩タタキ 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/49347432d43b34b9bb4ad5c28a38bcc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/fd4a60e7aa1d761c74ff6955ff7a34d6.jpg)
他では珍しい カツオの塩タタキ がこちらで食べられるので、有るときには食べるようにしています。
もっちりした厚みのあるカツオを粗塩で食すると、日本人としての幸せを感じます。
もちろん、ここは他のお刺身も全部美味しいです。
↓ マグロのカマ焼き 要予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/176690f6643981dc61df4da87b55eee5.jpg)
まぐろ専門店でないとなかなか食べられない まぐろのカマ がこちらでは要予約で食べられます。
この日は送別会が行われていたらしく、ドーンとカウンターに乗って出て来たので写真に撮らせてもらいました。
食べたいな~、来る日がわかっていたら頼むんだけどな~、と横目でにらんでしまった("^ω^)・・・
又すぐにでも行きたいです !
だいぶ春めいて来た3月のある日、一足早い春の美味しいものを探しに もて茄子やさん にやってきました。
やっぱりいっぱいありました ! (*´▽`*)
↓ まんさくの花 秋田 650円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/f1b83a91743b996a9c105ef51b8f1ae2.jpg)
写真の用意をしていたら、目の前にドンとお酒が。
他の方用ですが、撮らせて頂きましたとも。以下はお店から。 ↓
搾りたてのフレッシュ感をそのままに。
直汲みの為、搾りたての微発砲感を味わえます。
上品な辛口です。
↓ 串焼き盛り合わせ 塩又はタレ 5本 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/c2cd61519cd58790ab637ba953899f49.jpg)
ネギ間、豚バラ、つくね、砂肝、ナンコツ(ヤゲン)の違った5種類の串焼きを楽しめます。
柔らかくてここの焼き鳥は大好きです。
↓ 山芋の葱焼き 620円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/ae725bc607620d5cfe888de33e69d87e.jpg)
見た目はお好み焼きのようです。
ふわふわの生地には葱がたっぷり入っていて、お好み焼きよりもっとふわふわです。
そのままで優しい味が付いています。
↓ 若鶏のステーキおろしポン酢 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/ced1e630125c990a50980c522995b7e0.jpg)
こんがり焼き目のついた若鶏に、さっぱりしたおろしポン酢を掛けた食べごたえも有る一品。
おろしを荒くおろしていて、食感もグッドです。
↓ カツオの塩タタキ 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/49347432d43b34b9bb4ad5c28a38bcc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/fd4a60e7aa1d761c74ff6955ff7a34d6.jpg)
他では珍しい カツオの塩タタキ がこちらで食べられるので、有るときには食べるようにしています。
もっちりした厚みのあるカツオを粗塩で食すると、日本人としての幸せを感じます。
もちろん、ここは他のお刺身も全部美味しいです。
↓ マグロのカマ焼き 要予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/176690f6643981dc61df4da87b55eee5.jpg)
まぐろ専門店でないとなかなか食べられない まぐろのカマ がこちらでは要予約で食べられます。
この日は送別会が行われていたらしく、ドーンとカウンターに乗って出て来たので写真に撮らせてもらいました。
食べたいな~、来る日がわかっていたら頼むんだけどな~、と横目でにらんでしまった("^ω^)・・・
又すぐにでも行きたいです !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます