Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Z80

2009-11-16 | ブログ

ここのところ、LEGOの本とかを「大人買い」したので、本が溢れていました。

本棚も一杯で、「これどうすんの?」などと言われていました。

そこで、勇気を出して・・・本棚の棚卸をすることにしました。

本って捨てるのに勇気が必要ですよね。

今は読まないけど、いつか役に立つ・・・なんて思っていたら、ダメだ!

今必要ないなら、捨てる・・・と決心して整理を始めましたが・・・3秒で挫折しました。

でも、勇気を出して、60cm分くらいは空けました。

とりあえず、ゲームの攻略本は廃棄、それと雑誌だとか電子工作の本も(どうせ作らないから)捨てます。


と、長い前置が終って、これから本題です。


本棚の片隅にZ80の本が2冊ありました。続き物で「Z80実用マイコン製作」と「Z80プログラミング実習」というものです。 日付からすると、20年前に買ったらしいです。

Img_9717

つまり、まだ子供が生まれる前の蔵書ですねぇ。 よく今まで捨てられずにあったものです。

高校生の時に初めてマイコン(SHARPのMZ-80K)を買ってもらって、Z80のアセンブラも暗記するくらいやってました。 (いゃぁ、楽しかったなぁ)

当時はZ80は、自分の中では最強のCPUで、これさえあれば何でもできる・・・と思ってました。

(ちなみに当時、Z80は「ぜぃ~えいてぃ」と発音する、と先輩に仕込まれました。)

この本を保管していたのは、いつか自分の手でマイコンを作りたい・・・なんて情熱があったのでしょうか? などと考えながらパラパラとページをめくると、思い出してきました。

でも、やっぱり、こんなに沢山の配線(ハンダ付け)は、今の私にはとてもできそうに有りませんねぇ。(当時の私でも、やっぱり無理ですねぇ)


でもいずれは、秋月電子のAKI-80とかを使って・・・なんて想像(妄想?)はありましたけどね。


で、プログラム編の方もパラパラと読んでいくと・・・信号機の記事がありました。

信号機・・・あれ、デジャヴュ? なんか、最近似たようなものを見た気がするんですが・・・

と思ったら、夏休みの工作でYが作成したものに似てるなぁ。

Img_9720

もしかしたら、20年前に私の潜在意識に入り込んだこの信号機の記事が、そのままYにDNAとして伝わったのかも・・・ (笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする