Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

ロボカップジャパンオープン2018おおがき その5

2018-05-10 | RoboCup2018

ジャパンオープン2018大垣 の続き

@Homeリーグです。

プログラミングのスタイルは、いろいろですね。

まずは、寝っころがりながら・・・

 

そして、日本人として正座でのプログラミングが正統派!

 

ロボットに付いてる、電源スイッチは・・・プリウスのと同じ!?

 

@Homeリーグの部屋のレイアウト

 

(大阪工業大学のパドックだと思うのですが・・・)移動用の荷物の整理が素晴らしい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将軍池

2018-05-10 | ブログ

我が家の近くに、大きくて綺麗な池があるというので・・・見に行ってみました。

もう、何十年も住んでるけど・・・知らなかったなぁ。

 

公園に到着してみると柵の向こうに・・・確かにきれいな大きな池がありました。

 

さて、もっと近づいてみようと、柵の切れ目を捜しますがありません。

すると、こんな看板が・・・

 

えっ!? 池には近づけないってこと!?

 

 

どうも、池は自体は、病院の敷地の中にあるものなので、勝手には入れないようです。

で・・・病院の中にある池だから、これまで知らなかったのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする