Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

ロボカップジャパンオープン2018おおがき その10

2018-05-15 | RoboCup2018

ジャパンオープン2018大垣 シリーズもこれで最後です。

 

脱皮したへび!(笑)

 

大金先生が考えたという、レスキューのチャレンジの一つ

L字のパイプを引き抜く競技ですが・・・ワンアクションでは引き抜けません。

これは・・・難易度が高いです。

 

大金先生が考えたチャレンジ第二弾

倒壊家屋の中を模した構造物で・・・狭い隙間を「建物を壊さずに通り抜ける」

 

斜めの柱は触れると(ちょっとでも押すと)崩れてしまいます。

この狭い場所を進みます。

現在は黄色の枠に合わせてありますが、ピンクの枠に合わせると、さらに難易度が上がるとか・・・

 

はい、これで、今回のジャパンオープン大垣は終わりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モノレールの車両基地

2018-05-15 | ブログ

早朝のドライブで、よく京浜島に行くのですが・・・

その帰りに、ふと立ち寄ってしまうのが東京モノレールの車輌基地です。

モノレール自体が珍しいですが、それが沢山あると・・・楽しいですね。

 

 

この車両の横に絵ががれている 東京モノレールのロゴですが・・・

私はずっと TIL だと思っていたのですが・・・どうも単にモノレールの「m」を意味する形のようです。

 

もう、ここ何年もモノレールに乗って居ませんが(だって、京浜急行の方が便利なんだもん)・・・また、乗りたいなぁ。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする