都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

つけ麺 きらり(京都 中書島):特つけ大盛は値上がり、ちょっと重い

2022-03-03 02:38:17 | 食べ歩き

 1月の寒風のなか、訪問。30分並んだが空いていて肩すかし。特つけ大盛(1,250円)は70円(6%)値上げになっていた。

 具沢山、粘りのあるつけ汁はねっとりとしているがあまりうまさを感じなかった。麵も前より柔らかめになり腰と粉のうまさが味わえなかった。

 店員は親切、落ち着けるが、清湯のさっぱり系も混ざった昔の東池袋大勝軒の味が懐かしくなったのは加齢のせいか。

 大盛でもすっと食べられる。MSGなど感じないお味はまだまだ麵を食べられそうだ。欠点がなく、半生チャーシュー、角切りチャーシュー、太いメンマ、燻製のような味玉などそれぞれうまい。酢橘酢やニンニクも味を引き立たせる。

 優等生、高価だが値打ちはある。これで店屋のお味が出ればいうことはない。粘りのつけ汁よりスープ割がおいしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする