都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

孫に風力発電模型を作ると大喜び、LEDの光るのが受ける

2024-09-12 02:02:38 | 趣味

 市役所の前に、タワー2基があり、それぞれ太陽光発電パネルとサボニウス型風力発電が組み込まれている。

 このサボニウス型発電の動画( https://www.youtube.com/watch?v=-9piFZWD6zY (交流をダイオードで+-の直流変換、ブリッジ回路ならLED1個も可能だが))がある。孫は風力発電により赤・青のLEDが光るのを見るのが大好きだ。

 そこで、風力発電キット(842円:https://www.yodobashi.com/product/100000001001547793/ )を買い、さらにサボニウス型風車も段ボールと紙コップ、ペット・ボトルで作った( https://www.youtube.com/watch?v=yMc3_qg8Xes )、あわせてペット・ボトル風車も作った。

 ヘア・ドライヤーなどで風車を回すと、直流モーターを回し発電、電力で赤いLEDが光る。孫は興奮して「よろこびの舞」と走り回る。「作ってくれて、ありがとう」と言いに来る

 特にサボニウス風車が好きだ、回るとは思えない形からだろう

 昔取った杵柄だが、カッター・マットを敷いて、円や直線を引き、カッター(いまだに数種類ある)で切るのはお手の物。ペーパー・セメントで接着も久々。(1982年T工務店入社時代には梅田のヒルトンの模型(1/500)をいくつも作った覚えがある、それからPPTが出るまでは切り貼りで資料を作成していた、カッターと糊の手作業だ)

 トンカチ仕事は楽しい、孫が喜ぶのはさらに嬉しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする