昨日に引き続き、おすすめカクテルのご紹介です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
まず写真の「因島産紅八朔トニック」
これは、久々の漬け込みシリーズで、ウオッカに八朔発祥の地、因島産の紅八朔の果肉のみを漬け込みました。
フレッシュな柑橘系の香りと、爽やかな苦味を感じさせる味わいをお楽しみ下さい。
そして最後に、「チョコバナナミルク」
これは、バレンタインを意識して創作しました。
モーツァルトのチョコレートリキュールと、生のバナナ&ミルクの組み合わせは、定番ながら飲み飽きない味わいです。
今回は少し濃度のある、濃いめな仕上がりです。デザートカクテルがお好きなお客様は、是非お試しを…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
以上が今月のおすすめカクテルです。
それぞれ個性のあるカクテルですが、是非お楽しみ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
まず写真の「因島産紅八朔トニック」
これは、久々の漬け込みシリーズで、ウオッカに八朔発祥の地、因島産の紅八朔の果肉のみを漬け込みました。
フレッシュな柑橘系の香りと、爽やかな苦味を感じさせる味わいをお楽しみ下さい。
そして最後に、「チョコバナナミルク」
これは、バレンタインを意識して創作しました。
モーツァルトのチョコレートリキュールと、生のバナナ&ミルクの組み合わせは、定番ながら飲み飽きない味わいです。
今回は少し濃度のある、濃いめな仕上がりです。デザートカクテルがお好きなお客様は、是非お試しを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
以上が今月のおすすめカクテルです。
それぞれ個性のあるカクテルですが、是非お楽しみ下さい。