歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

USA・DOW何処まで調整するか?

2016年05月14日 12時55分07秒 | 経済戦争
★ http://www.globaleye-world.com/2016/05/1343.html


世界最大のヘッジファンドがアップル株を売却


By globaleye | 2016.05.14 11:47


世界最大のヘッジファンドと言われます【ブリッジウォーター・アソシエーツ】が1~3月期に【アップル】の保有を減らし、【アマゾン】の保有株を全て売却していたことが分かったと報じられています

その代わりに資源株の【フリーポートマクモラン】とB級グルメの【マクドナルド】そして【グーグル】を買ったとされており、
今後、資源価格が上がり景気の悪化もありB級グルメが受けるという判断をしていることが分かります。

今、じわりじわりと金・銀・プラチナ価格が上昇してきており、かつ景気の悪化もあり、低級レストランが流行りだしており、
まさに先を読んでいることが分かります。

世界最大のヘッジファンドの動きはどのような影響を相場に与えるでしょうか?

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 調整なしに株が上がることは原則としてあり得ませんから、DOWも当然調整に
  入っているのです。4月20日、18100ドル前後から、調整に入っていますが、
  問題はどこまで下がるかでしょう。

● 上昇した分の0.382調整なら、17000ドル前後、0.628調整なら、16300ドル前後と出ます。
  
● 安倍総理は、私が以前から予想しているように、今度の消費税10%へのアップを
  どうやら延期する
ようです。当然のことです。財務官僚に踊らされて
  ろくなことはありません。昔は軍務官僚に踊らされて戦に負け 
  現在USAの植民地となり下がっているのです。

● 日本資本主義の問題は高級官僚ということでしょうか。おかげで日本全国、
  何処もかしこも、売国奴とスパイだらけとなっています。

● どうやら予想としては、5月26,27日のサミットの前後から動きそうです。
  増税延期のニュースで、ある程度上がってから、さらに追加の金融緩和を
  要求するかのように
、最後の小暴落が起こり、その後から、
  株価は最後のバブルへと向かう?? と思われます。

● 第三段目の本格的追加緩和は来年以降とみていましたが、すぐにくるかも知れません。

● 消費税増税は、2029以降、戦争の危険が高まってからのほうが望ましいでしょう。
  大金融緩和を今後も続ければ、自然に財政は均衡するのですから・・。

● 貴金属のゴールドは、今のDOWの調整で、1500ドル/1㌉を目指す可能性もあります。
  あくまでも予想ですからご用心。このとき日経はどこまで下がるかは何とも
  言えません。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする