歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

この第3波が西欧での第①波と同じ。西欧は既に第②波に突入。言い換えれば①波はより小さな3つの波で出来ている。

2020年11月11日 20時18分26秒 | 健康・医療

複雑系の法則=フラクタル=エリオット波動=相似性とは

第1波+第2波+第3波=第①波

第①波+第②波+第③波=第❶波

 

第①波は約≒1年

西欧では第②が到来している

つまり日本にも来年第②波がやってくる

 

二度ある事は三度ある。

つまり、最低第③波まではやってくる

合計☛ 1年+1年+1年 ≒3年

 

最低三年は保証されている、コロナの嵐

これがエリオット波動の基本です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/629a98b71ec8b929ef5f8ecb03c680c0fa3dbe16

【速報】東京 新たに317人感染 日本医師会が見解「第3波と考えていい」

配信      FNNプライムオンライン

各地で、新型コロナウイルスの感染者が増加していることを受けて、日本医師会の中川会長が11日午後、「第3波と考えていいのではないか」との見解を示した。 日本医師会・中川俊男会長「第3波と考えてもいいのではないか」 また中川会長は、200人台の感染者が確認された北海道の現状が憂慮されるとしたうえで、北海道をGoToトラベルの対象から外すことについて、「急速な拡大の兆候が見られたならば、柔軟に見直しを考えてもらいたい」などと述べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち上がれ・トランプ大統領。不正は絶対許してはいけない。  第二次南北戦争。

2020年11月11日 17時36分50秒 | システムの崩壊

https://www.epochtimes.jp/p/2020/11/64568.html

 

ミシガン州で「死者1万人以上が郵便投票」、分析データが示す2020年11月4日、ミシガン州デロイト市TCFセンターで集計作業を行う選挙スタッフ(Elaine Cromie/Getty Images)

米ミシガン州の選挙データを分析した結果、すでに死亡が確認された、または死亡した疑いのある1万人以上が、郵便投票を送付したことがわかった。

社会保険死亡インデックス(Social Security Death Index 、SSDI) で死亡を確認された約9500人の有権者について、ミシガン州の郵便投票データ・ベースでは、「すでに郵便投票を行った」とのマークを付けられている。

世論調査機関ビッグ・データ・ポール(Big Date Poll)のディレクター、リチャード・バリス(Richard Baris)氏がこの分析を提供した。

また、データによると、百歳または百歳以上の高齢者約2000人は、既知の生きている百歳以上の人としてリストされていない。一部の人はこれらの百歳の人に代わって投票した。2010年に実施された米国の国勢調査では、ミシガン州の百歳以上の人は1729人。

バリス氏は、同データについて「すでに死亡したが郵便投票をした1万人以上の人の中に、一部は実在の人ではない可能性がある」と電子メールで大紀元に語った。同氏は「もし、110歳以上の人がいれば、われわれはこの人の死亡記録を持っているはずだ。しかし、見つかっていない」とした。

ミシガン州務長官のスポークスウーマン、トレーシー・ウィマー(Tracy Wimmer)氏は、「ミシガン州は、死亡した有権者の投票を拒否する。有権者が不在者投票を行い、選挙日の前に死亡したとしても、投票を認めない」「誰かが、亡くなった人に代わって投票しようとしても、投票は拒否される」と大紀元に述べた。しかし、ウィマー氏は、現在、拒否された投票数のデータがまだないと付け加えた。

また、ウィマー氏は「生きている有権者の受け取った投票が、その有権者が死んだかのように記録されている可能性はある 」と述べた。

「これは、名前が似ていることに原因があるかもしれない。投票用紙に『ジョン・スミス・シニア(John Smith Sr)』が記入されているのに、実際に投票を行ったのは、ジョン・スミス・ジュニア(John Smith Jr)だ。または、有権者の個人情報ファイルに、生年月日が不正確に記録されていた可能性もある」

大統領選で、民主党候補者のジョー・バイデン氏は、ミシガン州で約15万票でリードしている。トランプ陣営は、共和党の監視員が、集計作業所の現場で十分な監督権を得られるよう、ミシガン州で訴訟を起こし、集計の中止を求めた。共和党主導のミシガン州議会は、州の選挙不正を調査している。

11月9日の訴訟で、デトロイトの世論調査員は、有権者登録が適切に行われなかった数千人からの郵送投票が、投票に追加されたと証言した。

一方、バリス氏は、ミシガン州政府の説明について納得していない。8日、同氏はツイッター上で、「州政府が一部の『死亡者による投票』を拒否したことは信じるが、このような投票を全部拒否したとは思えない」と投稿した。

バリス氏は、自身が分析している郵便投票データについて、選挙当日とその後に起きた不正の一部に過ぎないとの見解を示し、12月に完全なデータで出揃えれば、詳細を知ることができるとした。

(記者・PETR SVAB、翻訳編集・張哲)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮半島の歴史サイクルは・チャイナと同じ体制サイクル。永遠の敵又はライバルなのは、何故なのか?歴史経済波動学が教えてくれる。

2020年11月11日 12時36分33秒 | 世界戦国時代

    ❶戦士戦国・独裁時代の体制は270年   

❷知恵者賢帝・独裁の時代も270年

❸富裕者・民主主義の時代も270…

 

❶❷❸の体制はこの順序で繰り返す。

 

1910年からチャイナと朝鮮は❶の戦士戦国時代

1868年から日本は❸の富裕者・自由と民主主義の資本主義時代

時代が交差するのは、2138年から2180年まで間

 

つまり、日本資本主義が崩壊して、日本が❶の戦士戦国時代に突入する時と

チャイナと朝鮮半島の戦国時代が終わる2180年までの

42年間が両者の体制が交わる、戦士戦国時代

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Message body


 
昨日、11月10日。
 
韓国の情報機関のトップが
電撃的に来日し、
菅総理大臣と面会、意見交換を行った。
 
韓国では
「これからの日韓関係について
さらに大きなビジョン作りを目指しているのではないか」
という報道がなされている。
 
ここで注意すべき点は、、
 
①情報機関のトップが政治の中枢にいる
②日韓関係は切っても切れない重要な関係
 
であると考えられる。
 
そのような国家を動かしてきた
韓国の情報機関や軍、政府高官から
直接、機密情報を現地で聞き出し、
 
自衛官でありながら、外交官の鎧を身にまとい、
韓国、北朝鮮、アメリカの現状、未来を
詳細まで把握した福山氏。
 
そんな福山氏が明らかにした
メディアでは絶対に流れてこない
“韓国・北朝鮮の真実”とは...
 
メディアでは絶対に流れてこない“韓国・北朝鮮の真実”
 
 
ーーーーーーーーーーー
 
「日本の福山さんにならえ」
 
韓国軍の中で語り継がれる伝説のスパイ...
 
元韓国防衛駐在官:福山隆氏。
 
 
冷戦崩壊直後、
激動の韓国を現地でスパイし、
 
軍指揮官、政府高官から
トップシークレットの情報や本音を聞き出す中で、
 
福山氏は、日本の外交官とは全く異なる
韓国・北朝鮮の捉え方をしていたという...
 
「彼らは〇〇してやりたい。と言うから、
何馬鹿なことを言っているんだと
私は腹の中では笑っていました。
 
日本の外交官はその程度だから、ダメなんだといつも思ってました。
裏帳簿で永遠に〇〇しなければいかんのですよ」
 
福山氏が、最も重要であるとする
韓国・北朝鮮に対する“とある考え方”とは...
 
それは日本の安全保障戦略の根幹を左右するものだった。
 
答えはこちら
 
 
 
 
ダイレクト出版:火丸颯
 
 





=====================================================
URL:http://www.prideandhistory.jp/ 
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F
メール: support■■prideandhistory.jp(■■を@に置き換えてください)
=====================================================

<メール配信解除URL>
以下をクリックするとメールマガジンの配信が停止されます
https://123direct.jp/cancel/unsubscribe?ckey=n4NSlA8l&raid=267408


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾を守れ!!!!!!!!! シーレーン防衛。  1月は大統領就任式を妨害するか・極右革命派?!

2020年11月11日 08時31分32秒 | 戦争

「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和2年(2020)11月11日(水曜日)
        通巻第6694号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 エスパー国防長官を解任、タカ派で軍事強硬派のミラーが長官代行
  さらにトランプ政権高官が台湾訪問を予定
****************************************

 トランプ大統領がエスパー国防長官を電撃的に解任し、当面、クリストファー・ミラーが国防長官代行を務めることになった。
 上院の指名承認はないまま「代行」として1月までに、国防路線を岩盤のように築くのではないか。

 というのも、中国がこの人事に異様な関心を示したからである。
なぜならミラーは特殊部隊出身の軍人、ベテランOBであり、とりわけ奇襲作戦に長けている人物とされるからだ。

 事実上レイムダックとなったトランプ政権は任期内で次の布石を確乎たるものとするため、台湾問題でバイデン率いる民主党の親中派が、近未来に妨害ないしは修正できないように、既成事実の積み上げを急ぐ。

 さらに国務省筋によれば、アバー厚生長官、つづいて九月のクラック国務次官の台湾訪問に引き続き、「大物特使」の台湾派遣が検討されているという。
 現在、米台間の台湾は安全保障が中心課題だが、国務省との協議ではハイテクに焦点が当てられ、突っ込んだ話し合いがもたれたという。

 米台間には「台湾関係法」「台湾旅行法」そして、「TAIPEI法」があるが、議会には「台湾侵略防止法」が提議されている。
 しかしトランプ政権のレイムダック入りにより、後者の法案は見送りになる可能性が強いため、台湾問題の固定化をトランプ政権は急いでいる。
       ◎▽◇み◎○△□や○△□◇ざ◎○△□き△□☆☆   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする