もう2月になってしまいましたね~
昨日1日から、庭でコオロギが鳴き始めました

(カレンダー読めるの
)
今日からは善(14歳)の新学期
も始まりました。
今年からシニアと呼ばれる高等部に進みます。始業式などないので、早速今日からお弁当
持ちで、フツーに授業スタートです
そんな秋の気配
の中、まだまだ続くよ、夏休み企画第2弾
・・・・と言いたいところながら、今日はちょっとひと休み。
昨日1日から、庭でコオロギが鳴き始めました


(カレンダー読めるの

今日からは善(14歳)の新学期

今年からシニアと呼ばれる高等部に進みます。始業式などないので、早速今日からお弁当


そんな秋の気配


・・・・と言いたいところながら、今日はちょっとひと休み。
今回は日本
からの友人と一緒に、
タウポ

(タウポ湖)
ロトルア

(ロトルア博物館)
日帰り旅行
を決行し、たった今戻りました。
今月2回目の

フカ滝
相変わらず心が洗われるような色です。
ときどき小雨が降りましたが、雨に濡れることもなく、いい1日でした。
もう遅いので(実はお腹がポンポンで
子どもかっ
)、また明日~

タウポ

(タウポ湖)
ロトルア

(ロトルア博物館)
日帰り旅行

今月2回目の

フカ滝
相変わらず心が洗われるような色です。
ときどき小雨が降りましたが、雨に濡れることもなく、いい1日でした。
もう遅いので(実はお腹がポンポンで


