超マイペース・ブログですから、驚かれることもないと思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだウェリントンの話が続きます。
(帰ってきてから2週間以上経ってるなんて、関係ないもんね~
)
またまた滞在日数を遥かーーに超える、長丁場になってきました。
世界に冠たる特殊撮影スタジオ、NZが堂々と胸を張って世界に誇れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ウェタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
(羊と牛とオールブラックスだけの国じゃないんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
)
でも、スタジオ見学はできません
チーン
(法人ツアーなど特別なケースでは入れるそうですが)
ウェタ・ケーブと呼ばれるおみやげ屋兼ミニミニ博物館?なら無料で入れるので、行ってみました。
場所は市街地からマウント・ビクトリア・トンネルを抜けた、バスで20分ほどのミラマー半島。ミラマーはウェタの成功で、ハリウッドならぬ、
ウェリウッド(ウェリントン+ハリウッド)の本拠地として知られる場所。
オークランドで言えば、トンネルの代わりにハーバーブリッジを渡って、
ファンガパラオアに出かけていくような感じでしょうか?
(距離はうーんと短いですが)
トンネルと抜けると家や街の印象がガラリと変わり、距離以上に遠くに行った気がして、お得感
アリのミラマー。
今は新作「タンタンの冒険」関連のものがたくさんありました。
(日本語はフランス読みのタンタンのままですが、こっちは当然ながら、
英語読みのティンティン(TINTIN)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なーんか感じ出ません。
店内ではウェタ(厳密には特殊メイクやミニチュア・小道具工房のウェタ・ワークショップ)の仕事を紹介するムービーも上映されていました。
こんな小さなワークショップが世界を震撼させるなんて、本当に驚きで、誇らしいことだと思いました。
しかし、ミラマーに来て何より感激したのは、実は別のことでした。
(つづく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだウェリントンの話が続きます。
(帰ってきてから2週間以上経ってるなんて、関係ないもんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
またまた滞在日数を遥かーーに超える、長丁場になってきました。
世界に冠たる特殊撮影スタジオ、NZが堂々と胸を張って世界に誇れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ウェタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
(羊と牛とオールブラックスだけの国じゃないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、スタジオ見学はできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
(法人ツアーなど特別なケースでは入れるそうですが)
ウェタ・ケーブと呼ばれるおみやげ屋兼ミニミニ博物館?なら無料で入れるので、行ってみました。
場所は市街地からマウント・ビクトリア・トンネルを抜けた、バスで20分ほどのミラマー半島。ミラマーはウェタの成功で、ハリウッドならぬ、
ウェリウッド(ウェリントン+ハリウッド)の本拠地として知られる場所。
オークランドで言えば、トンネルの代わりにハーバーブリッジを渡って、
ファンガパラオアに出かけていくような感じでしょうか?
(距離はうーんと短いですが)
トンネルと抜けると家や街の印象がガラリと変わり、距離以上に遠くに行った気がして、お得感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
ウェタ・ケーブはバンバン来る幹線バスの2番で終点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/4185cf5b5b2c216afaa7c65f95f261d5.jpg)
電気バスが郊外の住宅地をグングン走っていくのには、感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/a9aa77ee975907e2740a630018ed26bc.jpg)
なーんてエコなんだ!
終点からは5分もかかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/db64f536d3196d089a4ffb7eb25ffb4e.jpg)
周囲は本当に静かな住宅地。
入るといきなり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/25f34dfd7d935d96ff8ed5c4708576f7.jpg)
ゴラムのお出迎え~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「触らないで下さい」と書いてありますが、みんなバンバン触ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっとファンには延髄ものなんでしょう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/03bfdd07be2b17f4b79d09742b373005.jpg)
こーんなフィギュア。
手前の完成品もさることながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/bd679d7506356344e8de231b1fada4bf.jpg)
サクっと作った後の粘土細工の精緻さに驚き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/4185cf5b5b2c216afaa7c65f95f261d5.jpg)
電気バスが郊外の住宅地をグングン走っていくのには、感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/a9aa77ee975907e2740a630018ed26bc.jpg)
なーんてエコなんだ!
終点からは5分もかかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/db64f536d3196d089a4ffb7eb25ffb4e.jpg)
周囲は本当に静かな住宅地。
入るといきなり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/25f34dfd7d935d96ff8ed5c4708576f7.jpg)
ゴラムのお出迎え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「触らないで下さい」と書いてありますが、みんなバンバン触ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっとファンには延髄ものなんでしょう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/03bfdd07be2b17f4b79d09742b373005.jpg)
こーんなフィギュア。
手前の完成品もさることながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/bd679d7506356344e8de231b1fada4bf.jpg)
サクっと作った後の粘土細工の精緻さに驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今は新作「タンタンの冒険」関連のものがたくさんありました。
(日本語はフランス読みのタンタンのままですが、こっちは当然ながら、
英語読みのティンティン(TINTIN)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なーんか感じ出ません。
店内ではウェタ(厳密には特殊メイクやミニチュア・小道具工房のウェタ・ワークショップ)の仕事を紹介するムービーも上映されていました。
こんな小さなワークショップが世界を震撼させるなんて、本当に驚きで、誇らしいことだと思いました。
しかし、ミラマーに来て何より感激したのは、実は別のことでした。
(つづく)