ウェリントンのお勧めMust Doが「建物」って、ちょっと意味不明っぽい内容ではありますが~、今日も続きいってみまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
オークランドは真ん中に港がデデデーンと構えていることもあって、ウォーターフロントの充実度ではウェリントンに軍配ですっ!
1日目:8500歩
2日目:6500歩
3日目:1万3000歩
4日目:1万6000歩
5日目:2万2000歩
こんなに歩くとは思ってもいなかったので、履いていたのはこんなショートブーツ。
(今、持っている靴の中で一番のお気に入り。夫に「靴墨つけて磨いたら?」と言われますが、このハゲチョビンが好き
)
ボタニック・ガーデンやジーランディアの山道は、トランピング・シューズがほしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ウェリントンニアンに山ガールが多いのが納得
でした。
他に持っていったのは、ホテルの室内履き用のトミーヒルフィガーとヒールのローファーのナインウェスト
「街中だし、バスに乗る気満々だし、乗ったらドア・ツー・ドアだし~」
と思っていた読みが完全に外れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
(つづく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
5. 外食
よく言われるように、ウェリントンの食はかなり充実していました。
おいしいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
となると、ひつこく行っちゃうのが西蘭家![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
こんなに短い滞在で、しっかりリピしたお店が3軒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1日目ランチby温(17歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/32d07bdca04a1b768c5b27ee8f147a58.jpg)
2日目ディナーby温
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/c06a9f2288afdcf82c9946baf1b3eccd.jpg)
メニューも一緒という、このひつこさっ
(血筋でしょうね)
4.ウォーターフロント
長ーい長ーいウォータフロントは、何度行き来してもよかったです。
テパパあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/92449a3cb61e010607cf5c09482652c9.jpg)
NZ証券取引所あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/946bb097220fbbb35f30646cf678b179.jpg)
アートな陸橋あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/ad703793cbbb1d07c10676146f6b4d34.jpg)
オキュパイ・ウェリントンの人たちのテント村あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/9923473bf55aa5dfe330c6b42f1d525b.jpg)
(帰ってきてから撤去されたようですが)
オブジェあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/110483184f20fc188c352571e506a74d.jpg)
公園あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/55421da6389153cce3bc88edcdca22dd.jpg)
倉庫群あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/9558dfe8b78f4ced1b90c2b2dd55d286.jpg)
ナゾな建物あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/fa110fae9c70519b36cea37b1b185380.jpg)
公衆トイレです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/49c65befe3785d6c3760824352f7b91a.jpg)
マリンスポーツのレンタルあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/94d31d492f64c64b3f3c2abc8ec2258e.jpg)
港あり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/e25bc939e710fa3615f0685c0f5797f8.jpg)
まっすぐ歩いているだけで、どんどん景色が変わって行きます。
よく言われるように、ウェリントンの食はかなり充実していました。
おいしいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
となると、ひつこく行っちゃうのが西蘭家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
こんなに短い滞在で、しっかりリピしたお店が3軒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1日目ランチby温(17歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/32d07bdca04a1b768c5b27ee8f147a58.jpg)
2日目ディナーby温
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/c06a9f2288afdcf82c9946baf1b3eccd.jpg)
メニューも一緒という、このひつこさっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(血筋でしょうね)
4.ウォーターフロント
長ーい長ーいウォータフロントは、何度行き来してもよかったです。
テパパあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/92449a3cb61e010607cf5c09482652c9.jpg)
NZ証券取引所あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/946bb097220fbbb35f30646cf678b179.jpg)
アートな陸橋あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/ad703793cbbb1d07c10676146f6b4d34.jpg)
オキュパイ・ウェリントンの人たちのテント村あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/9923473bf55aa5dfe330c6b42f1d525b.jpg)
(帰ってきてから撤去されたようですが)
オブジェあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/110483184f20fc188c352571e506a74d.jpg)
公園あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/55421da6389153cce3bc88edcdca22dd.jpg)
倉庫群あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/9558dfe8b78f4ced1b90c2b2dd55d286.jpg)
ナゾな建物あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/fa110fae9c70519b36cea37b1b185380.jpg)
公衆トイレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/49c65befe3785d6c3760824352f7b91a.jpg)
マリンスポーツのレンタルあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/94d31d492f64c64b3f3c2abc8ec2258e.jpg)
港あり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/e25bc939e710fa3615f0685c0f5797f8.jpg)
まっすぐ歩いているだけで、どんどん景色が変わって行きます。
オークランドは真ん中に港がデデデーンと構えていることもあって、ウォーターフロントの充実度ではウェリントンに軍配ですっ!
3.公共交通機関
これはもう乗らなきゃソンソン
な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/4185cf5b5b2c216afaa7c65f95f261d5.jpg)
ウェリントンの公共交通機関。
特に電気バスには感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/a9aa77ee975907e2740a630018ed26bc.jpg)
こんな電線が郊外の住宅地までずーっとずーっと続いています。
通勤時間はバスの行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/e637aa9e32150b19c9ff186c91e15432.jpg)
公共交通機関LOVE
としては、ゾクゾクするほど好きな光景。
もうここまでやってくれちゃうウェリントンに脱帽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/7a513f84323d1666baa37272b135f2d8.jpg)
オークランドも「手遅れ」とかなんとか言い訳してないで、本気で公共交通機関を充実させないと、近い将来大変なことになると思うんですが~
(今日で人口150万人突破とか
)
2.ジーランディア
今回のウェリントン行きで一番行きたかった場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/cdef5abb6edc03652f3847bdda90cebd.jpg)
NZが8000万年かけて作り出した自然環境を500年で取り戻そうという、
壮大な計画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
今回、訪問して自分の足で歩いてみて、その並々ならぬ情熱の片鱗を
見せてもらった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/9e2e9ff95f8878b8f4aaf09e1c9dbb24.jpg)
ウェリントンに行くたびに再訪します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
1.散歩
今回の旅行は予想外に歩け歩け
でした。
「テパパは広いし~」
と、心積もりはしていたものの、博物館の中ってウロウロしているつもりでもせいぜい、1000~2000歩。実際に歩いたのは街中でした。
これはもう乗らなきゃソンソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/4185cf5b5b2c216afaa7c65f95f261d5.jpg)
ウェリントンの公共交通機関。
特に電気バスには感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/a9aa77ee975907e2740a630018ed26bc.jpg)
こんな電線が郊外の住宅地までずーっとずーっと続いています。
通勤時間はバスの行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/e637aa9e32150b19c9ff186c91e15432.jpg)
公共交通機関LOVE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
もうここまでやってくれちゃうウェリントンに脱帽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/7a513f84323d1666baa37272b135f2d8.jpg)
オークランドも「手遅れ」とかなんとか言い訳してないで、本気で公共交通機関を充実させないと、近い将来大変なことになると思うんですが~
(今日で人口150万人突破とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
2.ジーランディア
今回のウェリントン行きで一番行きたかった場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/cdef5abb6edc03652f3847bdda90cebd.jpg)
NZが8000万年かけて作り出した自然環境を500年で取り戻そうという、
壮大な計画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
今回、訪問して自分の足で歩いてみて、その並々ならぬ情熱の片鱗を
見せてもらった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/9e2e9ff95f8878b8f4aaf09e1c9dbb24.jpg)
ウェリントンに行くたびに再訪します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
1.散歩
今回の旅行は予想外に歩け歩け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
「テパパは広いし~」
と、心積もりはしていたものの、博物館の中ってウロウロしているつもりでもせいぜい、1000~2000歩。実際に歩いたのは街中でした。
1日目:8500歩
2日目:6500歩
3日目:1万3000歩
4日目:1万6000歩
5日目:2万2000歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/1b094dc67a6d7fd6e6cb0478217fa4dd.jpg)
(今、持っている靴の中で一番のお気に入り。夫に「靴墨つけて磨いたら?」と言われますが、このハゲチョビンが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ボタニック・ガーデンやジーランディアの山道は、トランピング・シューズがほしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ウェリントンニアンに山ガールが多いのが納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/35449ceb75934e5700d5446b928611b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「街中だし、バスに乗る気満々だし、乗ったらドア・ツー・ドアだし~」
と思っていた読みが完全に外れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ボタニック・ガーデンの入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/6b3862d7c05ccef4ed1f9b64ca5e7ac5.jpg)
(コースによってはかなりの高低差がありました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/2530bbbba68df7189ad5018b25a56c34.jpg)
(ジーランディアに向かう途中のトンネル。ちゃんと歩道があります)
バスもよかったですが、それ以上に歩いて回ることを堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/224c829fa4a069924096d44dbd8c116c.jpg)
いよっ、散歩部![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(このブーツ、履きやすいですが、1万歩を超えてくると、さすがに足が・・・)
でも、歩いたからこそ目にしたり、気がついたものも多く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/fe67d99e70c3a8153207ac857a529a20.jpg)
デイリーがこーんなにハデハデな件![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
これだったら、バスに乗ってても気付いたって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/0655ee0a52dbbc5d93bdd2c443759958.jpg)
でも写真は撮れなかったかな~。
好きな「建物」の写真も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/67d81f6e318e4e8a01b39d53b1aa6cd8.jpg)
撮り放題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
次回はしっかりトランピング・シューズを持って行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/45b2739bf02f63111f49ffb957bc9702.jpg)
ジーランディアの自然を歩きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/6b3862d7c05ccef4ed1f9b64ca5e7ac5.jpg)
(コースによってはかなりの高低差がありました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/2530bbbba68df7189ad5018b25a56c34.jpg)
(ジーランディアに向かう途中のトンネル。ちゃんと歩道があります)
バスもよかったですが、それ以上に歩いて回ることを堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/224c829fa4a069924096d44dbd8c116c.jpg)
いよっ、散歩部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(このブーツ、履きやすいですが、1万歩を超えてくると、さすがに足が・・・)
でも、歩いたからこそ目にしたり、気がついたものも多く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/fe67d99e70c3a8153207ac857a529a20.jpg)
デイリーがこーんなにハデハデな件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
これだったら、バスに乗ってても気付いたって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/0655ee0a52dbbc5d93bdd2c443759958.jpg)
でも写真は撮れなかったかな~。
好きな「建物」の写真も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/67d81f6e318e4e8a01b39d53b1aa6cd8.jpg)
撮り放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
次回はしっかりトランピング・シューズを持って行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/45b2739bf02f63111f49ffb957bc9702.jpg)
ジーランディアの自然を歩きたいと思います。
(つづく)