長男・温(19歳)が名大進学のために名古屋へ行って昨日で丸1年。
「覚えてた?」
と夫に聞くと、
「うん
」
と力強い返事。
「キミのブログに書いてあったから
」
って、コレのこと
去年も庭のサクラが咲き始めた頃でした。

今年はもっと少ないぐらいですが、

日々開花しています。

毎年この花を見ては温の巣立ちを思い出すでしょう。

当の本人は昨日、無事台湾の短期中国語留学を終えて帰国しました。
最後は金欠でヒヤヒヤだったようですが
(ウワサでは2000円しか残ってなかったとか
)
なんとか帰りつきました。
とーっても楽しく充実した日々だったようで
(※思い出すなー32年前の自分を!)
春休みの再訪決定
多分、卒業まで春夏と年に2回、2~3ヶ月を台湾で過ごすのでは?
(※これも32年前の私の姿)
台湾って中毒性のあるヤバい場所なんですよね~
ハマるとしばらく抜けられない、シアワセ蟻地獄
これまた母と同じく、屋台飯にハマりまくり、
毎晩屋台でOK
いつか台湾で合流して、家族で食べ歩きたいな~
(※善が大学生になったら、かな?)
温と入れ違うように西蘭家にやってきた

クロコロ

2匹は仕事部屋が好き

私のパソコンに寄りかかって
爆睡中のクロ
いくらキーボードを叩こうがへっちゃら
夫のノートパソコンの上で

お寛ぎ中のコロ
育児が終わったら今度は育猫です
あっ

楽しすぎた昨日の話はまた改めて~
(※手前はコスプレではなく本物の選手です
)
「覚えてた?」
と夫に聞くと、
「うん

と力強い返事。
「キミのブログに書いてあったから

って、コレのこと

去年も庭のサクラが咲き始めた頃でした。

今年はもっと少ないぐらいですが、

日々開花しています。

毎年この花を見ては温の巣立ちを思い出すでしょう。

当の本人は昨日、無事台湾の短期中国語留学を終えて帰国しました。
最後は金欠でヒヤヒヤだったようですが
(ウワサでは2000円しか残ってなかったとか

なんとか帰りつきました。
とーっても楽しく充実した日々だったようで
(※思い出すなー32年前の自分を!)
春休みの再訪決定

多分、卒業まで春夏と年に2回、2~3ヶ月を台湾で過ごすのでは?
(※これも32年前の私の姿)
台湾って中毒性のあるヤバい場所なんですよね~

ハマるとしばらく抜けられない、シアワセ蟻地獄

これまた母と同じく、屋台飯にハマりまくり、
毎晩屋台でOK

いつか台湾で合流して、家族で食べ歩きたいな~

(※善が大学生になったら、かな?)
温と入れ違うように西蘭家にやってきた

クロコロ


2匹は仕事部屋が好き


私のパソコンに寄りかかって
爆睡中のクロ
いくらキーボードを叩こうがへっちゃら

夫のノートパソコンの上で

お寛ぎ中のコロ

育児が終わったら今度は育猫です

あっ


楽しすぎた昨日の話はまた改めて~
(※手前はコスプレではなく本物の選手です
