滋賀県東近江市五個荘金堂町に弘誓寺(ぐぜいじ)があります。
弘誓寺の鐘楼は間口1間、奥行1間、入母屋造り、本瓦葺きで、寛政12年(1800)に石積の基壇の上に再建されています。すべて欅材を使用し、四本柱を円柱にし、上下に粽をつけて頭貫台輪で固めています。組物を詰物にしてその中間位置に蟇股を置いています。国の登録有形文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/