旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

高山寺仏足石

2018年05月10日 | 旅 歴史

 京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町に高山寺があります。
 境内には覆いの下に仏足石が置かれています。釈迦の足をかたどって礼拝の対象としたもので、千輻輪宝(せんぷくりんぽう)、金剛杵(こんごうしょ)、双魚紋(そうぎょもん)などの紋様があります。境内には「仏足石参道」と刻まれた石碑が2つもあり、信仰を集めていたことがわかります。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする