旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

山の神石

2018年05月15日 | 旅 歴史

 京都府京都市右京区梅ヶ畑宮ノ口町に平岡八幡宮があります。
 平岡八幡宮に山の神石といわれる「さざれ石」があります。江戸時代の名所図絵にも紹介されています。神殿傍らに大石あり、里人山神とぞ怖れると記述されているそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする