京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町に高山寺があります。
墓域の入口に阿留辺幾夜宇和(あるべきようわ)と刻まれた石碑が建てられています。明恵の遺訓を記したもので、小川義章が筆をとっています。この7文字の言葉は、僧に対して説かれた言葉ですが、現にある規範規律を守り、その立場に応じて為すべき事を成せと一般の人々にも諭しています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/