NHK Eテレの「趣味どきっ!アジアごはん」の台湾料理の放送回(9月11日午後9時半~)に、
私も何度か教室へお邪魔したことがある台湾料理教室のリュウ先生が登場されるとFBで知った。
そのテキストにもレシピと共に紹介されてると知って早速購入。
レシピの中には私も台南へ訪れた時に幾度となく食べた魯肉飯(ルーローファン)が載っていると知って作ってみることに。
9月11日の放送見てから作った方がいいかなあ?とも思ったけど、
なかなか待ちきれないので本のレシピを見て作ってみた。
五香紛の香りが香しい魯肉飯が出来上がった!
塊肉を5mm角に切るのが結構大変で、ほぼ1cm角になってしまったが;
こちらのリュウさんのレシピでは煮卵と厚揚げ、青菜を添えて。
そういえば、台南ではちょっと小ぶりの丼鉢に入っていたよなあと、小ぶりの器に盛ってみた。
こちらの「趣味どきっ!アジアごはん」の本の中には台湾料理だけでなく、韓国、インドネシア、ベトナム、トルコ、
タイ、イラン、インドとバラエティー豊かなアジアごはんのレシピが紹介されてるので
異食文化の会でもまたみんなでいろいろ作ってみたいなあ。
9月の放送も楽しみ!
ぐっと身近に!アジアごはん (趣味どきっ!) | |
クリエーター情報なし | |
NHK出版 |