今年5月からスタートした蓼科農園は、春合宿(5月)、大合宿(6月)に続く3回目の“七夕まつり”は、
梅雨明けした7/5~8に実施しました。
標高1,300mのK邸はいま、庭のヤマボウシが満開でした。
覚悟していた暑さは、めぐみ?の曇りがちのお天気で何とか凌げました。
春合宿に植えたジャガイモは花盛りで、畝の間に敷いた除草シートは見事な効果を発揮していました。
まだ1か月のサツマイモ、スイカ等は、まだまだ小さい姿でしたが順調に育っていました。
すでに、スイカの赤ちゃんがいくつか見えましたから、今年は“スイカパーティー”を楽しめるかもしれません。
ジャガイモは花ざかり サトイモと黒豆
スイカの赤ちゃん
お試しで敷いた透水性防草シートは十分雑草を抑制する効果が証明されましたので、今回、全面に採用しました。
夏場の雑草との戦いは、これでいくらか軽減されることでしょう。
3日目のお昼、全く予期していなかった N夫妻が 滋賀から“差し入れ”を持参され飛び入り参加され、
大きな“サプライズ”がありました。総勢8名の楽しいランチタイムとなりました。
楽しいランチタイム
好評のスライドショーでお楽しみください。(6分半)