蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

ドリス・デイとジュリー・ロンドン

2010-12-29 | 音楽、Romantics Stream
何となく思いを巡らせていたら、聞きたくなった音楽が出てきました。
そのうちのとりあえず2曲をアップしました。

暮れの29日、日本海側では大雪に見舞われているとか・・世の中みんな忙しい!!
認識はしております・・ハイ。

ドリスデイの A Sentimenntal Journey


ジュリー・ロンドンの Fly me to the Moon


私も入れて Barber Streisand



Pat BoonのLove letter In the sand




Peggy Lee1954年中学の時親父と見た映画を今も思い出す。何十年ぶりだが、歌詞を今も覚えております。




Frank SinatoraのMy Way



Ella Fitsgerad、Louis Armstrong



Tom Jones Green Green Grass Home



Simon & Garfunkel 卒業のテーマソング


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓼科浪漫倶楽部In Tokyo | トップ | 元気になる話ー年寄のブログ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンコウ鍋 (K)
2011-01-05 21:50:04
アリアンす などと呑気なことを言ってないでそんなに美味いのなら、みんなで早速行こうよ。冬しか食えないんだから・・
と言っても、一月はウィ-クデイは18(火)19(水)26(水)28(金)しか空いていませんが。
返信する
すっきやねん! (bon)
2010-12-30 21:21:52
どれもこれも、懐かしい曲にうっとりしてしまいます。本当にきりがないくらい・・・。嫌いな人はそっとしておきましょう~。
返信する
いい加減にしとけーといわれているよう (mak)
2010-12-30 17:22:14
やりすぎだぞといわれそうなのでこの辺でやめときます。
ところで、昨夜月島に美味しい鮟鱇鍋屋ほていやで一杯やりましたが、美味しいたらありゃしない。一度皆を案内したいと思いました。なかなか予約が取れないぐらい人気がアリアンす。
返信する

コメントを投稿

音楽、Romantics Stream」カテゴリの最新記事