蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

頑張っているM君のイラストを紹介!

2013-08-24 | 日々雑感、散策、旅行

同期のM君の紹介です。

彼は昭和52年ごろに縁あって朝日放送(6ch)のテロップの絵を描く事になりました。

このテロップ(イラスト)は放送と放送の合間に放送局がどこであるかを示す必要があり使われていたテロップです。

今ではコマーシャルが流れていますが・・・

M君は制作した作品を提出してきましたが、数ある中から選ばれるのは数枚だったそうです。

季節感あるものや、色んな情景を作品として描き続けたイラストの作品を数枚

ここに紹介いたします。

今ではこれらのテロップ(イラスト)が活躍していたことを知る人も放送局内でも少なくなっている事でしょう。

古きその時代のちょっとした情緒を伺い知ることができるイラストです。

これらの作品は下書きなしに書かれています。

朝日放送の宣伝でありませんが、

沢山の作品がありますので又別の機会に紹介させて頂きましょう。

今も元気に挿絵の制作をして頑張っています。

M君がんばれ!!

 <!-- M君のイラスト -->

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2度目のノウゼンカズラ  (... | トップ | ネット休暇   (bon) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優しい図柄ですね・・。 (bon)
2013-08-24 15:44:01
M君とは言わずと知れた、わが同期の星、器械体操第一人者のM君です。
ここにアップされたわずか何枚かのテロップからでも、彼の人柄、優しさが滲み出ていますね。52年頃・・とありますから、あのアクシデントから20年近く後のことですが、こんなにも穏やかな明るいタッチで描くその心境を今もって敬服せざるを得ないですね。

ところで、この記事は誰がアップしたのでしょう? NOBさんかな・・? PCは回復した?
MAKかもしれない・・。

返信する
スライドショウと音楽を! (pooky)
2013-08-25 10:41:48
先日(14日)見舞いに行って来ました。
久しぶりだったのですが、1冊のイラストを描いたスクラップックを貰ってきました。
1部を選んで掲載しましたが・・・
残り少ない人生とは言え頑張っている彼を見て少しでも長生きしてくれればと励みになればと・・・
又掲載したいと思っています。
返信する
まさしくプロのお仕事 (mak)
2013-08-28 11:53:43
M君が朝日新聞のお仕事をされていた話を聞いたことを覚えております。すばらしいイラストですね。まさしくプロの作品です。ギター、囲碁、麻雀、旅行などなど人生を十分にエンジョイされたことでしょう。
M君のご健闘をお祈ります。
返信する
知らぬ間にオートスライドが・・ (bon)
2013-09-20 08:02:18
M君の力作をオートスライドに、そこに音楽がつけられてきれいに仕上げられています。
そんなこと知らずに、しばらくすぎてしまいましたが・・。
pookyの初めての、音楽付け・・みごとです。
これからも、頻繁にお願いします。

続いて、スイカ・・の動画もあったり・・! 驚き。
返信する

コメントを投稿

日々雑感、散策、旅行」カテゴリの最新記事