
同期のM君の紹介です。
彼は昭和52年ごろに縁あって朝日放送(6ch)のテロップの絵を描く事になりました。
このテロップ(イラスト)は放送と放送の合間に放送局がどこであるかを示す必要があり使われていたテロップです。
今ではコマーシャルが流れていますが・・・
M君は制作した作品を提出してきましたが、数ある中から選ばれるのは数枚だったそうです。
季節感あるものや、色んな情景を作品として描き続けたイラストの作品を数枚
ここに紹介いたします。
今ではこれらのテロップ(イラスト)が活躍していたことを知る人も放送局内でも少なくなっている事でしょう。
古きその時代のちょっとした情緒を伺い知ることができるイラストです。
これらの作品は下書きなしに書かれています。
朝日放送の宣伝でありませんが、
沢山の作品がありますので又別の機会に紹介させて頂きましょう。
今も元気に挿絵の制作をして頑張っています。
M君がんばれ!!
<!-- M君のイラスト -->
そんなこと知らずに、しばらくすぎてしまいましたが・・。
pookyの初めての、音楽付け・・みごとです。
これからも、頻繁にお願いします。
続いて、スイカ・・の動画もあったり・・! 驚き。
M君のご健闘をお祈ります。
久しぶりだったのですが、1冊のイラストを描いたスクラップックを貰ってきました。
1部を選んで掲載しましたが・・・
残り少ない人生とは言え頑張っている彼を見て少しでも長生きしてくれればと励みになればと・・・
又掲載したいと思っています。
ここにアップされたわずか何枚かのテロップからでも、彼の人柄、優しさが滲み出ていますね。52年頃・・とありますから、あのアクシデントから20年近く後のことですが、こんなにも穏やかな明るいタッチで描くその心境を今もって敬服せざるを得ないですね。
ところで、この記事は誰がアップしたのでしょう? NOBさんかな・・? PCは回復した?
MAKかもしれない・・。