牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

スペインの名門ワイナリー「トーレス」の正規代理店が三国ワインさんからエノテカさんへ

2014-11-01 09:59:00 | 酒の情報(酒エトセトラ)


                           
                           【公式HPはこちら↑】


あれれ?









こちら



スペインの名門ワイナリー「トーレス」をエノテカ株式会社が正規代理店として販売開始。
エノテカ株式会社[ワイン専門輸入商社(東京都・港区)代表取締役 廣瀬 恭久(ひろせ・やすひさ)]は、スペインの名門ワイナリー「TORRES (トーレス)」を、2015 年 1 月より日本における正規代理店として販売を開始いたします。



「エノテカ」さんのプレスです。

トーレスと言えば、このプレスにもあるようにスペインの名門、として日本でも有名なブランドですが、「名門だよ!」というブランディングに貢献したのが、現在取り扱っている「三国ワイン」さんです。

手広くワインを取り扱われている三国ワインさんではありますが、「三国と言えばトーレス、トーレスと言えば三国さん」という感じ。

エノテカさんが正規代理店、ということは、三国さんがそうでなくなる、ということ。

ウチも結構三国さんから分けて頂いているので影響がないわけではありませんが、それ以上にこれまでの三国さんのブランディングのご努力を考えると、うーん、です。

ベルギービール「ヒューガルデン」の小西酒造さんからアサヒビールさんへの異動、あるいは「ギネス」のサッポロからキリンへの異動など、いろいろなことがあるこの業界ですが、また一つ、です。


ただ、今回は強奪、というより、今春、三国さんが同じくスペインの有力ワイナリー「CVNU」社に買収されたことが背景では、とも考えられますね。
(そりゃ、競合社の子会社に任せるのは嫌だなぁ、、、、、、、という経営の考え方はもっともです。断定はできませんが。)


なんて詮索はさておきウチも商売。お客様にご迷惑をおかけしないように対応を考えましょう。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインの名門ワイナリー「トーレス」の正規代理店が三国ワインさんからエノテカさんへ

2014-11-01 09:58:33 | 節電への取り組み


                           
                           【公式HPはこちら↑】


あれれ?









こちら



スペインの名門ワイナリー「トーレス」をエノテカ株式会社が正規代理店として販売開始。
エノテカ株式会社[ワイン専門輸入商社(東京都・港区)代表取締役 廣瀬 恭久(ひろせ・やすひさ)]は、スペインの名門ワイナリー「TORRES (トーレス)」を、2015 年 1 月より日本における正規代理店として販売を開始いたします。



「エノテカ」さんのプレスです。

トーレスと言えば、このプレスにもあるようにスペインの名門、として日本でも有名なブランドですが、「名門だよ!」というブランディングに貢献したのが、現在取り扱っている「三国ワイン」さんです。

手広くワインを取り扱われている三国ワインさんではありますが、「三国と言えばトーレス、トーレスと言えば三国さん」という感じ。

エノテカさんが正規代理店、ということは、三国さんがそうでなくなる、ということ。

ウチも結構三国さんから分けて頂いているので影響がないわけではありませんが、それ以上にこれまでの三国さんのブランディングのご努力を考えると、うーん、です。

ベルギービール「ヒューガルデン」の小西酒造さんからアサヒビールさんへの異動、あるいは「ギネス」のサッポロからキリンへの異動など、いろいろなことがあるこの業界ですが、また一つ、です。


ただ、今回は強奪、というより、今春、三国さんが同じくスペインの有力ワイナリー「CVNU」社に買収されたことが背景では、とも考えられますね。
(そりゃ、競合社の子会社に任せるのは嫌だなぁ、、、、、、、という経営の考え方はもっともです。断定はできませんが。)


なんて詮索はさておきウチも商売。お客様にご迷惑をおかけしないように対応を考えましょう。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインの名門ワイナリー「トーレス」の正規代理店が三国ワインさんからエノテカさんへ

2014-11-01 09:51:52 | 節電への取り組み


                           
                           【公式HPはこちら↑】


あれれ?









こちら



スペインの名門ワイナリー「トーレス」をエノテカ株式会社が正規代理店として販売開始。
エノテカ株式会社[ワイン専門輸入商社(東京都・港区)代表取締役 廣瀬 恭久(ひろせ・やすひさ)]は、スペ
インの名門ワイナリー「TORRES (トーレス)」を、2015 年 1 月より日本における正規代理店として販売を開始い
たします。



「エノテカ」さんのプレスです。

トーレスと言えば、このプレスにもあるようにスペインの名門、として日本でも有名なブランドですが、「名門だよ!」というブランディングに貢献したのが、現在取り扱っている「三国ワイン」さんです。

手広くワインを取り扱われている三国ワインさんではありますが、「三国と言えばトーレス、トーレスと言えば三国さん」という感じ。

エノテカさんが正規代理店、ということは、三国さんがそうでなくなる、ということ。

ウチも結構三国さんから分けて頂いているので影響がないわけではありませんが、それ以上にこれまでの三国さんのブランディングのご努力を考えると、うーん、です。

ベルギービール「ヒューガルデン」の小西酒造さんからアサヒビールさんへの異動、あるいは「ギネス」のサッポロからキリンへの異動など、いろいろなことがあるこの業界ですが、また一つ、です。




ただ、今回は強奪、というより、今春、三国さんが同じくスペインの有力ワイナリー「CVNU」社に買収されたことが背景では、とも考えられますね。
(そりゃ、競合社の子会社に任せるのは嫌だなぁ、、、、、、、という経営の考え方はもっともです。断定はできませんが。)


なんて詮索はさておきウチも商売。お客様にご迷惑をおかけしないように対応を考えましょう。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする