静養の週末。ダラダラと駅伝を見ていて気が付きました。
ゴールテープには「天皇盃 第22回 全国男子駅伝」とあります。
「天皇盃」で「天皇杯」ではないんですね。
今は時期がずれましたが、国立競技場でのいわゆる元旦サッカーは確か「天皇杯」だったと思います。
また、そろそろ佳境の大相撲も、「天皇賜杯」と呼んでいたはず。
どの大会もそれなりの格式があるので、天皇盃と天皇杯、誤用とかではあり得ないし、どうなっているんだろう。
wikiでちょっと見てみると、
天皇「杯」:
サッカー、国体、バレーボール、卓球、軟式テニス、バスケットボール、車いすバスケット、相撲、六大学野球など
天皇「盃」:
柔道、剣道、弓道、車いすテニス、陸上、空手、ソフトボールなど
と「杯」の方が多いような気もしますが、日本っぽい柔道/剣道/弓道がいずれも「盃」だとか。。。
以前も話題にした気もしますが、酒器としての「杯」「盃」の違いも今一つ明らかではなく、「盃」は「皿に非ず」という意味で皿よりも深いとか、「高杯(たかつき)」という言葉があるので杯には足があるとか逆に「高杯でない杯は足がない」とかありますが、何が本当なんでしょう。
そろそろ決定版の解釈も欲しくなってきますね。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
酒ブログランキングに再度エントリーしました。
←クリック頂けるとうれしいです。
応援のクリックを↑↑↑↑↑
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。