牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

軽子坂ではなく軽子橋、でした。

2022-07-02 11:29:23 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨日金曜は、埋められてしまった新川に架かっていた今は無き一之橋、二之橋、三之橋を話題にしましたが、その際にちょっと調べて見つけたミツカンさんの埋められた川と橋の資料。





昨日の話題の画面中段右寄りの新川から少し下がった辺りに、こんな橋がある(あった)のを見つけました。





その名も「軽子橋」


軽子と言えば、荷物を担ぐ人足さん。
ウチの本拠「揚場町の軽子坂」も、お酒を荷揚げする「揚場」とお酒を担ぐ「軽子」から来ていますが、こちらは坂ではなくて橋ですよ。


ググってみたら鏑木清方がこの橋を描いたデッサンが残っているようで、鎌倉市の美術館のHPでも公開されていました。








橋のたもとで釣りをして遊んでいる子供の絵。
時代的にはすでに物流が舟運から陸運に転換している時代なので、軽子などは描かれていませんが、場所的には築地川ということもあり、築地市場の軽子が行き交っていたのでしょうか。


この「軽子橋」、現在では橋もその名も残っていないようですが、こうした地物の名前って歴史を語るものだし、うまく伝えていきたいものですよね。
(自分も軽子坂がなければ軽子という存在も知らなかったし)








★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする