倅の高校の野球部は、現在信州で合宿中です。もちろん、倅は松葉杖生活なので、野球は出来ないのですが、行きたいというので、15日からの合宿に出かけました。
ただし、退院直後に行った林間学校でもそうでしたが、伝い歩きが出来ない大浴場での入浴は厳禁です。しかし、動かないとはいえ、炎天下での合宿中風呂にまったく入れないのも気の毒です。
ということで、昨日から日曜まで飛び飛びの夏休みの残りがあったので、カミさんの実家に帰りがてら、倅を拾っていきました。ニートのような生活をしていたので、急に日焼けした手足が、やけどのようになっていて、大変でした。
昨日の練習試合の場所からカミさんの実家までは割と近かったのですが、翌日の練習試合会場は高速を使っても1時間強かかる塩尻でした。相手は何と昨年甲子園に出場した都市大塩尻高と今年の西東京ベスト4の片倉高です。もちろん、倅は出ませんが、是非とも見ておきたいところです(すごいマッチメイクですが、電話をしてお願いしたらすんなりOKされて、監督も選手もびっくりしたようです)。
倅の学校は、2、3試合目だったので一度カミさんの実家に戻って、昼食をとって、娘と犬を連れて帰り仕度をして再び塩尻に向かいました。
着いてみると、既に2試合目の都市大塩尻高戦は終わっていて(当然負けです)、3試合目の片倉高戦が始まるところでした。が、しかし、始まってすぐの1回の裏に、雷鳴とともに、猛烈なゲリラ豪雨で、瞬く間にグランドは泥海と化しました。
当然のことながら、試合は中止となりました。雷がゴロゴロ、ドッカーンと近くに落ちた様子でしたので、やむを得ませんでしたが、残念でした。来年は、倅も回復して試合に出るところを見たいものですが、こんなすごい相手と出来る機会は二度とあるかどうか?本当に残念です!試合の中止も、倅のケガも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます