goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

プロ野球界のいろいろ

2008年09月23日 22時17分45秒 | プロ野球・高校野球
“世界の王”監督勇退
今年を集大成にすると言っていたことから、もともと今年限りと見られていましたが、今日正式に今シーズン限りでの勇退を表明しました。球団が留任希望を表明したり、WBC監督待望論が出ていることから、今の時期の表明となったのでしょう。責任感の強い王監督らしいです。お疲れ様です。

巨人ついに首位タイ

13ゲーム差を詰め巨人がついに首位に並びました。しかし、どうも盛り上がりは今一つといった感じです。首位チームが力を落とす時期はありますが、阪神打線は五輪前から調子を落とし、五輪後も新井が離脱、不振が長期化し、巨人に付け入る隙を許しました。対する巨人も、19年ぶりの11連勝といっても、ラミレス、李、小笠原、グライシンガー、クルーン、谷といった移籍組の力が大きく、坂本らの若手の台頭もありましたが、どこか借り物のような気がしてしまいます。

岩隈(楽天)20勝、松坂(レッドソックス)18勝
楽天創立時にエースと期待されながら、ケガで十分な活躍が出来なかった岩隈ですが、ついに本領を発揮し、自身のベストを軽く超え、久々の20勝です。メジャーの松坂も野茂を越え18勝をマークしました。日本では登板間隔が長く、メジャーは投球数での制限がありますので、なかなか難しい記録です。それぞれ、3敗、2敗と負け数が少ないことが大きかったですね。

イチローの8年連続200本安打
日米通算3000本安打に続き、またまた金字塔を打ち立てました。しかし、チームの方は相変わらずの下位低迷です。最近複数年契約を交わしたばかりですので、マリナーズで選手生活を終える覚悟なのでしょうが、イチローほどの選手がそれで本当にいいのかと思います。オリックス時代2度の優勝はありますが、チームとしては不遇をかこっています。強いチ-ムで輝く姿も見てみたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 禁煙続行中3 半月(2週間... | トップ | 禁煙のきっかけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロ野球・高校野球」カテゴリの最新記事