相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「第3回まちだキンダ―パーティー2016」今日が最終日!!

2016-03-21 18:24:21 | 祭り・イベント
町田市中町にある「町田シバヒロ」において3月19日(土)~3月21日(月祝)の3日間開催されていた「第3回まちだキンダ―パーティー2016」今日が最終日。3回目の開催となるキンダーパーティーは「子ども達の交流を通して、地域社会の新しい出会いを生み出す」ことを目的としたイベントであり、今回はアトラクションもさらにパワーアップされた。会場内にはプレイランド、バルーンハウス、ザ縁日、キンダ―マーケット、ランステージ、キンダ―アート、トイ☆フォワード、ベビーパーク、キンダ―キッチンのエリアに分けられている。ステージでは二人組の女性が唄っていた。場内には美味しい食べ物の臭いが充満し子供、家族連れで賑わっていた。(1603)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田街道原町田交差点「三姉妹の幹のしだれ桜」満開となる!!

2016-03-21 16:13:58 | 桜・桜まつり
都内も開花宣言がなされた今日、町田街道原町田交差点にある一本の「しだれ桜」も満開となった。ここのしだれ桜は地表から三本の幹に分かれていることから「三姉妹の幹のしだれ桜」と呼ばれている。4日前に訪れた時はまだ数えられる程の開花であったが、今日はもう幹一杯にピンクの花ビラを纏い見頃を迎えていた。なんという早さなのだろうか?今年は一週間早い気がする。明日から花冷えの日が続くということなので来週初めまでは十分楽しめるかもしれない。いよいよ春爛漫、桜のシーズン到来である。国の花でもある桜には、だれしも愛おしき眼差しでその開花に一喜一憂する特別の花である。(1603)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法要山浄運寺の「しだれ桜」が満開となる!!

2016-03-21 15:35:57 | 桜・桜まつり
町田市に原町田交差点にある一本の「三姉妹の幹のしだれ桜」に負けず劣らずの美しい「しだれ桜」が法要山浄運寺にある。今月17日に訪れた時はまだ数輪開花しているだけであったが今日はもう満開であった。この4日間は、雨も降ったりしてそんなに気温は高くなかったが、桜にとっては開花の瞬間を感じ取ったのかもしれない。都内も今日、「開花宣言」がなされまさしく「桜華やぐ」春爛漫の好季節となった。今月いっぱい桜美景、桜旅、桜撮りと忙しい毎日となるが嬉しい悲鳴である。(1603)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする