東京都町田市野津田町の暖沢地域に町田市立の都市公園で「新東京百景」、日本の「歴史公園100選」に選定、「東京都指定名勝」に指定されている「薬師池公園」はある。1976年(昭和51年)に開園。面積は141,654m2と広大な公園である。公園の中央部より東側に園名の「薬師池」がある。施設では移築された二棟の「古民家」(永井家と荻野家)、万葉植物園、「武相寅薬師」札所の「薬師堂」があり、植物では梅、大賀ハスで有名なハス田、花ショウブ、桜、椿と四季折々花の彩りを楽しめる。池の中央にはシンボルの「タイコ橋」架かりその池面を優雅に泳ぐ白鳥、投影される梅、桜、新緑、紅葉などの季節美を堪能できる町田のオアシス的存在である。(1603)














