北区西ヶ原に今から280年前、徳川吉宗が享保改革の一環として桜を植え一般庶民に開放したことに始まる桜の名所「飛鳥山公園」はある。園内には約650本の桜や約1万5000株のツツジ、約1300株のアジサイがあり四季折々の花を求めて区民のみならず他区、他県から訪れる人も多く憩いの場となっている。園の到る所に石碑(佐久間象山の桜賦碑)や、飛鳥明神の遺物と思われる2基の狛犬、都電やD51を展示している。また石器時代、縄文時代、古墳時代の石器、土器、古墳が多数発見され遺跡の宝庫でもある。渋沢栄一の本邸跡には庭園が公開されている。いよいよ明日から「第19回 北区さくら SA*KASO まつり」が明後日まで開催される。主役の桜はまだ少しだけ咲き始めたばかりで、ここ数日はまだ寒い日が続く予報、開花が遅れそうである。しかし気温も上がり春本番となる来週後半(3/29頃)には、主役の桜たちには恵の気温となって一斉に咲きだすのではないかと・・・・期待される。(1603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/29084df87fb78c3bf1bd0e2a76735d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/65f439aa5faad7838c51158db5ba841f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/257c3d6cb08283ca5df2bc6adcefc11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/9c906d132db0a15d3def0e3eb3fc779a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/6bae5140191d205c0aa9baf1cc77b798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/97114a1d7d32b0b210c37e524914841f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/9073430fd521fa3f70fdb4ad4aa44eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/121da7a6ba66c83f21dfd81cca4a3495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/3b6b586a19a78500b3e7aad959fa2ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/29084df87fb78c3bf1bd0e2a76735d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/65f439aa5faad7838c51158db5ba841f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/257c3d6cb08283ca5df2bc6adcefc11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/9c906d132db0a15d3def0e3eb3fc779a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/6bae5140191d205c0aa9baf1cc77b798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/97114a1d7d32b0b210c37e524914841f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/9073430fd521fa3f70fdb4ad4aa44eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/121da7a6ba66c83f21dfd81cca4a3495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/3b6b586a19a78500b3e7aad959fa2ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/67fbb4ccd97168c5cd8950488fc8f60e.jpg)