先日相模川左岸の「新戸会場」と「勝坂会場」他3ヶ所で開催された「相模の大凧まつり」。新戸会場のお隣では「座間会場」もある。初日(5/3)は3回目の挑戦で8間凧がやっと揚がった。新戸会場で凧揚げの様子を見守っていると皐月の大空に数回にわたって「軍機」(戦闘機とヘリコプター)が演習なのだろう飛来してきた。急いでフォーカスしてみたがスピードに追い付いていけない。どういう軍機なのか全くわからないが、この会場の近くには「座間基地」と大和に「厚木基地」のどちらかであるが、座間基地には滑走路がないので、恐らく厚木基地からの演習ではないかと思われる。基地傍の住宅、住民間では騒音の問題もあるようだが、こうして遠目に見ている分にはいいが、被写体の対象として捉えていいものかどうか・・・・考えさせられる。(1805)










