Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

本日はこれにて就寝

2020年01月06日 23時09分55秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 20分ほど前に帰宅。家についてみると年賀はがきが4通配達されていた。添えられている文章が嬉しかった。じっくりと幾度も読みなおしながら顔を思い浮かべたり、現役時代に言などを思い出したりした。生存確認だけではない嬉しい時間である。皆きれいな字を書いている。悪筆な私からするとそれも羨ましい。

 本日は草臥れたのでスケジュール帳の新たな記載と打ち出しなどは明日の午前中にすることにした。本日はこれにて就寝としたい。


自宅に向かってウオーキング

2020年01月06日 21時10分04秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

新年会兼夕食会兼飲み会が30分前に終了。横浜駅より自宅までこれより歩いて帰宅予定。
それほど寒くない。少しだけ遠回りのつもり。5千歩ほどの予定。

会議の合間にも階段の上下などで3千歩も歩いていた。

すでに1万5千歩も歩いたようである。


退職者会幹事会終了

2020年01月06日 17時23分14秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

今年最初の退職者会第8回幹事会が無事終了。9時半から発送等の準備作業、10時と13時の事前会議と14時半からの幹事会、その間に1200通の封入作業、16時からのあと片付け、と頭も体力もヘトヘト。
幹事38名の奮闘である。幹事会は毎月1回、その内奇数月が発送作業を兼ねる。
1月から5月の連休の前までが忙しい。本日も2月までの日程がたくさん入ってきた。
明日にでもスケジュール帳に記入。
本日はこれより10人ほどでいつもの安い中華風居酒屋で新年会・夕食会。2000円程度。