桜島は鹿児島市の東にあるので、鹿児島市に住んでいると、桜島から昇る朝日はよく見ますが、桜島に沈む夕日はなかなか見ることができません。
でも、反対の大隅半島へ行けば、当前、桜島に沈む夕日を見ることができるわけです。
桜島の北東にある福山の町から見た、桜島に沈む夕日です。
ちょうど、北岳に沈む瞬間です。
やがて日が落ちて、空も海もオレンジ色に染まり、桜島がシルエットで浮かんで、ちょっと幻想的でした。
左の南岳からは、噴煙が上がっています。
こちらは、同じ場所から見た朝の桜島です。
麓に朝もやが立ち込め、その中から、朝日を浴びて輝く桜島が浮かび上がっていました。
同じ桜島でも、見る場所や時間が変わるとまた違った姿を見せてくれます。
でも、反対の大隅半島へ行けば、当前、桜島に沈む夕日を見ることができるわけです。
桜島の北東にある福山の町から見た、桜島に沈む夕日です。
ちょうど、北岳に沈む瞬間です。
やがて日が落ちて、空も海もオレンジ色に染まり、桜島がシルエットで浮かんで、ちょっと幻想的でした。
左の南岳からは、噴煙が上がっています。
こちらは、同じ場所から見た朝の桜島です。
麓に朝もやが立ち込め、その中から、朝日を浴びて輝く桜島が浮かび上がっていました。
同じ桜島でも、見る場所や時間が変わるとまた違った姿を見せてくれます。