さつま町永野にある永野鉄道記念館を紹介します。
永野鉄道記念館。薩摩永野駅舎の跡です。
改札口。
この鉄道は、昭和10年宮之城線として川内と結ばれ、昭和12年山野線として薩摩大口へ 延伸されました。
昭和62年、廃線となりました。
ホームと線路跡です。
機関車や車輪が展示されています。
転てつリバー。 ポイント切り替え機です。
当駅でスイッチバックとなっていました。
急勾配のためではなく、薩摩永野の手前の薩摩求名から大口へ 延ばす予定だったのが、近くに永野金山があるため、この駅へ延長したためです。