7月14、15日のフラグメント。元々は「鳴海孝之の評価に関する断片」のコメント用の草稿。余談だが前掲の記事で触れた心理描写の話は「主人公の心理描写に対する評価」へと繋がっている。またここで書かれた内容は「虚構への埋没・感情への埋没」、「Superficial Cynicism」、「シニカルさが覆い隠す埋没」の先駆けとなっている。なお、最後のものはどの記事が該当するのか忘れた(てゆうか調べるのめんど . . . 本文を読む
昨年7月5日~7月11日のフラグメント。
<そんなキヨシにだまされて> →「思いつき、チャリ、羽田、キヨシ」
引っ越し→片付けずに旅立つ。川越街道で埼玉。中野通りを南下。山手通り、第一京浜より海を優先のため湾岸道路。モノレールから見ていた羽田空港へ。公園より。単位をあげると耳元で言った。そんなキヨシにだまされ留年確定。マアそんな「小物」だったら一文の俺が知ることもなかったろうね。そんなアイツが今 . . . 本文を読む