私立学校に株式会社(営利企業)的側面があることは驚くに値しないが、一方それが学校の自治という性質と結び付くと、途端に腐敗のフラグになりうることが確認された事件と言える。要するに、第三者によるチェック&バランスの仕組みが確立されていなければ、所詮は性善説にもとづいた危うい組織構造ということである(権力=絶対悪ではもちろんないが、基本的に「権力は腐敗する」わけで、常にストッパーが . . . 本文を読む
さて、何度か連続した月山富田城の紹介もこれで最後。今回は周辺の様子を掲載しておきたい。
まずは、月山富田城前の飯梨川対岸にある尼子経久の像。京極氏を支える出雲の守護代から周辺数ヵ国を支配するまでに勢力を拡大した「謀聖」である。
ただ、軍事行動や調略が目立つものの、実際には出雲本国でさ . . . 本文を読む
お、あおぎりの新人たちによるリレー初配信か。先鋒のうる虎がーるは、テンション上げて頑張ってるなあ・・・てかゲームメーカーに勤めてて自分もゲーム作れるとか、これはVのクリエイターとしても新しいんじゃねえかな?なんか頑張り方が某ホロライブの某赤い人を思い起こさせるが、これがどこまで素なのかは、この後見ていればわかるだろう。
で、中堅 . . . 本文を読む