いい加減旅行の記事を書くのにうんざりしてきているが、備忘録としてまだ続きそうだ。そこで全然関係ない内容を挿入して精神のバランスを取りたいわけで…[書いてて自分でもよくわからん精神作用だ(^^;)]。
東京ダイナマイトのライブDVD「ダイナマニア」を見た。相変わらず突っ走っていたが、いきすぎの感もwお客の反応は悪くなかったので彼らのファンもだいぶ定着してきたというところだろうか。ただ、もとはダイノジのネタである「渡り鳥A」には爆笑。今までも(おぎやはぎやスピードワゴンの)つかみの部分のパクリをすることはあったけど、まさかネタまるまるやるとは…ある意味脱帽wしかも見ていて、パクリではなくモノにしていると感じさせるのはさすがというところか。
マイケル・ムーアの「元祖!アホでマヌケなアメリカ白人」を見る。はじめは大学のホールでやってたのねw普通に面白かったが、中でもディズニーネタが秀逸。番組で作ったキャラクター[鳥]が「失せろ、ドブネズミ!」と言いながらミッキーを助手席から叩き出すシーンには爆笑。また、企業犯罪や政治家不信というテーマを見ていて、「(やはり)どこの国も似たようなものだな」と苦笑した。「華氏911」でも思ったけどブッシュ、あんたスゲーよ!(・∀・)
で、今度は「Last Exile」を借りようと思ったがこちらは前半がことごとく貸し出し中なため断念。おとなしく「灰羽連盟」の解析を続けるか…
東京ダイナマイトのライブDVD「ダイナマニア」を見た。相変わらず突っ走っていたが、いきすぎの感もwお客の反応は悪くなかったので彼らのファンもだいぶ定着してきたというところだろうか。ただ、もとはダイノジのネタである「渡り鳥A」には爆笑。今までも(おぎやはぎやスピードワゴンの)つかみの部分のパクリをすることはあったけど、まさかネタまるまるやるとは…ある意味脱帽wしかも見ていて、パクリではなくモノにしていると感じさせるのはさすがというところか。
マイケル・ムーアの「元祖!アホでマヌケなアメリカ白人」を見る。はじめは大学のホールでやってたのねw普通に面白かったが、中でもディズニーネタが秀逸。番組で作ったキャラクター[鳥]が「失せろ、ドブネズミ!」と言いながらミッキーを助手席から叩き出すシーンには爆笑。また、企業犯罪や政治家不信というテーマを見ていて、「(やはり)どこの国も似たようなものだな」と苦笑した。「華氏911」でも思ったけどブッシュ、あんたスゲーよ!(・∀・)
で、今度は「Last Exile」を借りようと思ったがこちらは前半がことごとく貸し出し中なため断念。おとなしく「灰羽連盟」の解析を続けるか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます