玉ネギの皮

2008-11-27 02:22:08 | 抽象的話題
(盗聴記録より)

もしもしジョーですが。

ああ、ランシターか。この前の添付資料見たよ。

確かに解釈の余地はいくらでもあるが、内容より行為に注目すべきだとおもうがね。

いやそうじゃない。あのような表現形式を採ったことについてまず考える必要がある、という意味さ。患者には露出癖というか露悪趣味のようなものがあるのかな?

ほう、隠蔽への嫌悪感ね。それは興味深い。ただ、強い自己顕示欲も含まれているんじゃないかと思うんだが。

確かに。自分の嗜好をこういった形で一般化しようとするのは誇大妄想の典型的な特徴だが、それを「症候群」という形で表現しているのはおもしろいね。

そうそう。しかもそれを説明することで自らの妥当性を証明しようという試みがいかにもパラノイア的だね。過剰な論理性は狂人につきものだからな。

う~ん、そこまでは現段階で言えないと思うけどな。ところで、「■■三佐」や日付は何かを暗示しているのかい?

まあそう言うなよ。フレームが理解ができたら、次にディテールが気になるのは必然的な流れだろ(笑)

ほう、なるほど。とするなら、この「報告書」とやらを崇拝の対象に捧げたということになるわけか。それはなかなか興味深いな。

ああ、もちろんそのようにするつもりだ、引き続き観察を続けてくれ。ではまた。

(盗聴終了)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 褐色症候群L4 | トップ | 暗殺の動機とサイコロの1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

抽象的話題」カテゴリの最新記事