欝りゆく季節

2014-02-24 12:42:08 | 生活

昔は、目標に追いつけ追い越せということで成長する社会=明るい未来を信じれたから、明日を信じないことが反逆でありえたし、そこに格好良さを感じる人たちもいた。

しかし、今の成長を信じることができない状況においては、むしろ人は「信じる」を連呼する歌に縋りたがる。たとえそれが質の悪い麻薬と変わりがないものであっても。

まあどっちも結局システムの産物に過ぎないって点では同じだけどヽ(。∀゜)ノ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかあさんといっしょう | トップ | レバノン:交換可能性あるい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事