A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

安藤日出武

2005年12月14日 15時25分30秒 | 陶芸
師走になり御歳暮のシーズンとなった。
御目当は 岐阜多治見の陶工 安藤日出武さんからの贈り物だ。
年2回夏冬のこの時期になると心待ちに楽しみにしている。
今年も本日 多治見より宅配便で届けられた。

鼠志野椿紋様深鉢(直径20センチ)
鼠志野八角湯呑椿の季節に使ってみたい。

安藤日出武さんとは15年ぐらいのお付き合いで
多治見の工房、窯に何度かお尋ねして親しくさせて頂いている。

今年の初めに日本橋三越で「安藤日出武 作陶展」を開催された時
小生の古希の記念に家内が「古美濃大鉢」を購入。
それ以外にも先生の作品は沢山あり、日々折々、食卓の上で楽しまさせて頂いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする