第55日目(7月14日)
晴れ。海は静か。
今回の航海では概ね海は穏やか、海面に白波の立つことはあったが、
船が大きく揺れることはなかった。
平穏な航海と言える。
大西洋に入り陸地、島影が見えないのは当然だが、行き交う船も見当たらない。
大西洋の西行きと東行きの航路が離れているので擦れ違わないのだろうか?
将に大海原の貸切。
名画座はビビアン・リーの「風と共に去りぬ」。
シアターは「たそがれ清兵平」「船上のピアニスト」。
船内テレビでは「マジソン郡の橋」、エディー・マーフィーの映画。
さてどれを観るか。
今日は洋上大運動会。誕生月で春・夏・秋・冬の4グループに分かれた
応援合戦が楽しい。
暇をみて碁会所へちょっと。
ハーモニカも小生の独奏曲が決まった。
曲目は「知床慕情」 練習にも力を入れねば。
今日もまた時差調整で一時間時計を遅らせた。
連日 一日25時間とは嬉しい感じだ。
晴れ。海は静か。
今回の航海では概ね海は穏やか、海面に白波の立つことはあったが、
船が大きく揺れることはなかった。
平穏な航海と言える。
大西洋に入り陸地、島影が見えないのは当然だが、行き交う船も見当たらない。
大西洋の西行きと東行きの航路が離れているので擦れ違わないのだろうか?
将に大海原の貸切。
名画座はビビアン・リーの「風と共に去りぬ」。
シアターは「たそがれ清兵平」「船上のピアニスト」。
船内テレビでは「マジソン郡の橋」、エディー・マーフィーの映画。
さてどれを観るか。
今日は洋上大運動会。誕生月で春・夏・秋・冬の4グループに分かれた
応援合戦が楽しい。

暇をみて碁会所へちょっと。
ハーモニカも小生の独奏曲が決まった。
曲目は「知床慕情」 練習にも力を入れねば。
今日もまた時差調整で一時間時計を遅らせた。
連日 一日25時間とは嬉しい感じだ。