A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

房総半島

2006年10月28日 22時56分38秒 | 家族行事
10月28日(土)
昨年 世界一周クルーズの時 知り合ったAKチャンが
この度これもクルーズ仲間のIさんと結婚した。
AKチャンは浅草、Iさんは山形の人 中を取って千葉・房総に新居を構える。

世界一周クルーズ以来何度かお会いして親しくしているMK御夫妻と
連れ立ってその新婚さん家庭を襲おうと言う事になった。

新婚さんと云ってもお二人は60歳前後、新居と云っても
築100年の家屋をIさんが殆ど一人でリフォーム。
味わいのある御夫婦、味わいのある御家庭だった。

ご家庭を訪問すると玄関正面でプロジェクションの大型スクリーンで
”世界一周クルーズの思い出の写真のスライドショー”の歓迎を受ける。

一年ぶりの再会に話が尽きない。

昼食は”戻り鰹”が旨いと言うことで勝浦の”三日月”へ。
オーダーストップの2時半まで目一杯「飲んだり食ったり喋ったり」。
レストランを出てからも今度はラウンジでお喋りは続く。
MK さんは例によってお昼寝タイム。

バルセロナでフラメンコを聞きに行った時 あの喧騒の中で
ショーの最初から最後まで寝ていたのがMK さんだ。

I さんも小生も口数が少なくなって来たが女性三人のお喋りは快調に続いている。
MK さんの御目覚めを以って今日の集まりはお開き。

お喋りの合い間・合い間に撮った”芸術写真”を御披露したい。



東京湾アクアライン海底トンネル掘削機で作った”海蛍のオブジェ”

天津小湊漁港口の”光る海”

休日の漁港”憩う漁船”

せっかちな”太公望”

勝浦 小浜の”長閑な午後”


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする