第29日目 3月10日 2/6
ドバイ 今日は旅行の最終日、長い一日になるだろう。
午前中ホテル内でぶらぶら休養して過ごし11時45分チェックアウト。
タクシーで小一時間のビーチにある七つ星ホテルの
Burj AL Arab(バージュ・アル・アラブ)の地下にある
シーフード・レストランの昼食に向かう。
この七つ星ホテルはドバイの象徴のようなホテルで
一泊27万円と聞き宿泊は諦めたが
話の種にも一度は訪ねて見たい所だ。
パンフレットで見た通うりヨットのスピネーカー(袋帆)
のようなユニークな建物。
高さ321メートル 床から天井までガラス張りになった部屋からは
アラビヤ湾の見事な眺望が楽しめる。
建物の左上部の突き出た部分は空中展望レストランだが
予約が取れず地下のレストランになった次第だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/4cd1928f16731e42130bfc349f1898ac.jpg)
折角なのでその空中展望レストランとバーを見学してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/4a8908e3afb9326d9cdda47b7d80bbd1.jpg)
建物上部の丸い構造物はヘリコプター発着デッキ。
アラブのセレブリティの御用達 長期逗留型レジャーを楽しむホテルらしい。
何しろ くどい様だが一泊27万円 それに食事代サービス代タックス更にチップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/cc320e0e23ef5c6ecea2622cddeb5fb1.jpg)
27階までエレベータで登るとアラビア湾が一望。
今建設中の人工島ザ・パーム・ジュメイラも遠望出来た。
海に張り出して椰子の葉っぱ型に人工島を造成する高級分譲別荘。
残念ながらカメラには良く写らなかった。
ホテルじゅう上から下まで見学しランチはホテル地下の壁が
水族館になっているシーフードレストラン。
物々しい雰囲気・態度で迎えられる。
客層が良いのか料理は超の字がつく一流。
料金も一流。
伊勢えびのサラダ、オニオングラタン、ブイヤベース、ドーバーソール、
スフレ、クレープシュゼットすべて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/c30958f698f444349613439df3ac7716.jpg)
何故か内部は撮影禁止なので廊下からシャッターを切った。
テーブルに二人座っているが背景が水族館となっている。
このバージュ・アル・アラブ・ホテルの右隣には
ジュメイラ・ビーチ・ホテルがある。
大波をイメージした外観が印象的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/45386efb19eaa416c6e0e390b0ac5ed7.jpg)
これも全面ガラス張りで眺望は大変良い。
バージュ・アル・アラブ・ホテルより少しお安くなっている。
バージュ・アル・アラブ・ホテルを中心に左隣にも複合リゾートエリア
「マデナ・ジュメイラ」があり、その中のホテル・レストラン・シーク(市場)を
ボートで連絡している。
追々ブログで御紹介したい。
ドバイ 今日は旅行の最終日、長い一日になるだろう。
午前中ホテル内でぶらぶら休養して過ごし11時45分チェックアウト。
タクシーで小一時間のビーチにある七つ星ホテルの
Burj AL Arab(バージュ・アル・アラブ)の地下にある
シーフード・レストランの昼食に向かう。
この七つ星ホテルはドバイの象徴のようなホテルで
一泊27万円と聞き宿泊は諦めたが
話の種にも一度は訪ねて見たい所だ。
パンフレットで見た通うりヨットのスピネーカー(袋帆)
のようなユニークな建物。
高さ321メートル 床から天井までガラス張りになった部屋からは
アラビヤ湾の見事な眺望が楽しめる。
建物の左上部の突き出た部分は空中展望レストランだが
予約が取れず地下のレストランになった次第だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/4cd1928f16731e42130bfc349f1898ac.jpg)
折角なのでその空中展望レストランとバーを見学してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/4a8908e3afb9326d9cdda47b7d80bbd1.jpg)
建物上部の丸い構造物はヘリコプター発着デッキ。
アラブのセレブリティの御用達 長期逗留型レジャーを楽しむホテルらしい。
何しろ くどい様だが一泊27万円 それに食事代サービス代タックス更にチップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/cc320e0e23ef5c6ecea2622cddeb5fb1.jpg)
27階までエレベータで登るとアラビア湾が一望。
今建設中の人工島ザ・パーム・ジュメイラも遠望出来た。
海に張り出して椰子の葉っぱ型に人工島を造成する高級分譲別荘。
残念ながらカメラには良く写らなかった。
ホテルじゅう上から下まで見学しランチはホテル地下の壁が
水族館になっているシーフードレストラン。
物々しい雰囲気・態度で迎えられる。
客層が良いのか料理は超の字がつく一流。
料金も一流。
伊勢えびのサラダ、オニオングラタン、ブイヤベース、ドーバーソール、
スフレ、クレープシュゼットすべて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/c30958f698f444349613439df3ac7716.jpg)
何故か内部は撮影禁止なので廊下からシャッターを切った。
テーブルに二人座っているが背景が水族館となっている。
このバージュ・アル・アラブ・ホテルの右隣には
ジュメイラ・ビーチ・ホテルがある。
大波をイメージした外観が印象的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/45386efb19eaa416c6e0e390b0ac5ed7.jpg)
これも全面ガラス張りで眺望は大変良い。
バージュ・アル・アラブ・ホテルより少しお安くなっている。
バージュ・アル・アラブ・ホテルを中心に左隣にも複合リゾートエリア
「マデナ・ジュメイラ」があり、その中のホテル・レストラン・シーク(市場)を
ボートで連絡している。
追々ブログで御紹介したい。