73 より続く
次はこの町から征ちゃんの要望にこたえて
アムトラックに乗ってサンディアゴへ。
孫達もアムトラックは初めてで大乗り気。
我々5人はアムトラック、純也君と三佐さん二人は車で
それぞれサンディアゴのホテルに向かうこととなった。
サン・ファン・カピストラーノ駅では列車が入線して来るまで
思い思いに記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/abe4d23a30642fca2e94a0b71af41645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/e0617c1885c442ec68279a3bc5ed5c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/e87ca26bb3cf13469d80a0d9fadaa9a1.jpg)
列車が入ってきた。
物凄く大きいディーゼル機関車に曳かれて
二階建ての客車がホームに入ってくる。
いよいよ乗車である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/240bc03a8d8ad3e26c90add742e99999.jpg)
列車が動き出した。
ここサン・ファン・カピストラーノ駅で純也君・三佐さんとは暫しの別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/d07ba8de6f1f0c0e873b8439c6f5fbdb.jpg)
サンディアゴのSANTA FE駅まで1時間半の列車の旅。
ビジネス席だったのでサービスもよくワインとチップスのサービスがあった。
孫達も始めてのアメリカの新幹線?の経験、少し興奮気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/d276ff5300795d12a6983717575939c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/c5aa4996c0d5795bacc2d1feecf17f84.jpg)
列車は海岸沿いに南下 車窓の景色は太平洋が真近に見えて素晴らしい。
午後5時 列車はサンディアゴ・サンタ・フェ駅に到着。
短い列車の旅ではあったが征ちゃんも孫達も初体験
御満足のていであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/7614d716eb09a74967070fce4e63634b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/3746355468da82bbaf7b13aeb5a760cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/32b464868e9acccbbe5e9083132f35a8.jpg)
駅からタクシーでサンディアゴ郊外トーリー・パインのヒルトンに到着すると
既に純也君たちは到着していて玄関で再会。
ホテルはこの間タイガーが優勝したトーリー・パイン・GCの近く、
心地よさそうなリゾートホテル。
完
次はこの町から征ちゃんの要望にこたえて
アムトラックに乗ってサンディアゴへ。
孫達もアムトラックは初めてで大乗り気。
我々5人はアムトラック、純也君と三佐さん二人は車で
それぞれサンディアゴのホテルに向かうこととなった。
サン・ファン・カピストラーノ駅では列車が入線して来るまで
思い思いに記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/abe4d23a30642fca2e94a0b71af41645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/e0617c1885c442ec68279a3bc5ed5c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/e87ca26bb3cf13469d80a0d9fadaa9a1.jpg)
列車が入ってきた。
物凄く大きいディーゼル機関車に曳かれて
二階建ての客車がホームに入ってくる。
いよいよ乗車である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/240bc03a8d8ad3e26c90add742e99999.jpg)
列車が動き出した。
ここサン・ファン・カピストラーノ駅で純也君・三佐さんとは暫しの別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/d07ba8de6f1f0c0e873b8439c6f5fbdb.jpg)
サンディアゴのSANTA FE駅まで1時間半の列車の旅。
ビジネス席だったのでサービスもよくワインとチップスのサービスがあった。
孫達も始めてのアメリカの新幹線?の経験、少し興奮気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/d276ff5300795d12a6983717575939c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/c5aa4996c0d5795bacc2d1feecf17f84.jpg)
列車は海岸沿いに南下 車窓の景色は太平洋が真近に見えて素晴らしい。
午後5時 列車はサンディアゴ・サンタ・フェ駅に到着。
短い列車の旅ではあったが征ちゃんも孫達も初体験
御満足のていであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/7614d716eb09a74967070fce4e63634b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/3746355468da82bbaf7b13aeb5a760cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/32b464868e9acccbbe5e9083132f35a8.jpg)
駅からタクシーでサンディアゴ郊外トーリー・パインのヒルトンに到着すると
既に純也君たちは到着していて玄関で再会。
ホテルはこの間タイガーが優勝したトーリー・パイン・GCの近く、
心地よさそうなリゾートホテル。
完