A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

謹賀新年

2011年01月01日 09時08分38秒 | 家族行事
平成23年元旦





ブログ閲覧者の皆さま
あけましておめでとうございます


本年もよろしくお願い申し上げます。

写真の「松飾」と今年の干支の「金の兎の焼き物」はミスターマスダ謹製
12羽ほど作成し友人にも差し上げたが期待以上に好評で
喜んでもらえて面目を施すことができた。






いつもはテレビの「朝ズバ」だが
今朝は珍しくCDでベートーベンのスプリングソナタでお目ざめである。

日本各地は大荒れの空模様だが関東地方だけは
大変良い天候で申し訳ない気分である。




庭には色々な小鳥が訪ねて来てくれてる。
お目当ては例年通りお正月に合わせてくれたように咲いた蝋梅



寒木瓜

もう白梅も咲き始めている。

千両もお友達に沢山差し上げたが
小鳥たちの為にも少し残しておいてある。



年賀状が届いた。
懐かしい知り合いからの賀状を見るのは楽しい作業だ。
どこの家にも届いていると思うが「蒼井優さん」からの賀状には驚いたが
よくみたら郵便局からの御挨拶。
お気に入りの女優さんだが賀状が来る筈がない。
そうだろうなあ。




そうこうしている間に長男家族がお年賀にやってきた。
おせちとお雑煮を食べながらお互いに今年の抱負を語り合う。
有意義な「家族会議」であった。
車の事もありミスターマスダひとりでシャンペン。



さあ皆さん 今年も、心を自由に解き放して、ゆったり過ごしましょう。