4月12日(木)
昨日4月11日(水)は「爆弾低気圧」の再来とか云われ
荒れ模様だったが前回ほどでなくやれやれであった。
然しながらこの分では我が「三ツ池公園」の桜も散って
しまったかと心配される。
明日ありと、想うこころの、仇桜、
夜半に嵐の、吹かぬものかは 、 親鸞聖人
まず我が家の庭の花々は如何であろうか。
だいじょうぶそうである。
多少散ってはいるが姫リンゴの花はゴージャス
黄梅は花もちが良い
七重八重花は咲けども山吹の
実の一つだに無きぞ悲しき 醍醐天皇の皇子・中務卿兼明親王
うちのは黄色い山吹である
これは鉢植え

少し変わり種の桃の花
桜の名所に「三春」がある 桜と桃と梅がひと時に咲くからそう名付けられた
我が庭も姫リンゴの桜、桃、黄梅が咲いている 鶴見の「三春」である
三ツ池公園に行く途中の道端も昨夜の荒れ模様にもめげず百花繚乱。
深山つつじ
???
八重桜
ポカポカ陽気に誘われ三ツ池公園までやってきた。
やはり昨日の嵐で落花狼藉であった。
相当花弁が散っている
水面に浮かんだ桜の花びらは美しい
花筏と云う言葉もある
風が組み風がまた解く花筏 誰の句であっただろうか
この間は亀さんが花見を楽しんでいたが
今日は散りゆく桜を惜しんでいるようだ





散る桜 残る桜も 散る桜 良寛 諸行無常である。
昨日4月11日(水)は「爆弾低気圧」の再来とか云われ
荒れ模様だったが前回ほどでなくやれやれであった。
然しながらこの分では我が「三ツ池公園」の桜も散って
しまったかと心配される。
明日ありと、想うこころの、仇桜、
夜半に嵐の、吹かぬものかは 、 親鸞聖人
まず我が家の庭の花々は如何であろうか。
だいじょうぶそうである。



実の一つだに無きぞ悲しき 醍醐天皇の皇子・中務卿兼明親王
うちのは黄色い山吹である



桜の名所に「三春」がある 桜と桃と梅がひと時に咲くからそう名付けられた
我が庭も姫リンゴの桜、桃、黄梅が咲いている 鶴見の「三春」である
三ツ池公園に行く途中の道端も昨夜の荒れ模様にもめげず百花繚乱。



ポカポカ陽気に誘われ三ツ池公園までやってきた。
やはり昨日の嵐で落花狼藉であった。


花筏と云う言葉もある
風が組み風がまた解く花筏 誰の句であっただろうか

今日は散りゆく桜を惜しんでいるようだ





散る桜 残る桜も 散る桜 良寛 諸行無常である。