A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

桜・桜・桜・桜・桜・桜

2012年04月23日 21時47分00秒 | ヨット
4月15日(日)


少し早起きしヨットハーバーに向かう。
今年2回目の我がハーバーのヨットの「草レース」。
日頃の研鑽を示す時とクルー 一同レースを
いつも楽しみにしている。

駅に通じるペーブメントには「うっすら雪化粧」と見がまう桜吹雪。

ハーバーには対岸の桜吹雪が吹き溜まっているが「花筏」とは言い難い
むしろ汚い。

早速出陣の準備 スタートは 根岸沖 11時

我がヨットハーバーのジュニアー部はもう練習を始めている

東電南横浜火力発電所の煙突の煙が真横にたなびいている
これは強風だ

さあ スタートラインに沿って一直線でランニングスタート


予想どうり結構風は吹いている しんどいレースになるぞ



強風のもとでのレースでは船上作業が忙しい



我々の前に4艘のヨットが行く 我々のポジションは現在5位



ヨットヒール(傾き)がひどく我々は甲板にしがみついている
足を踏ん張っているので疲れも激しい 77歳のこの身にはこたえる







レースは終わった。挽回できぬまま最終順位は5位。
スタートの不手際が最後まで響いた感じ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする