1月14日(月)
予報は聞いていたが初雪がこんな大雪になるとは思わなかった。
朝方小降りの雨が8時ごろから雪に変わり10時ごろからは積もりだした。
我が家の庭も一面白化粧、パーと明るくなっている。
午後からは雪見酒なども良かろう。



オタヌキ様も寒そう
家のまえの坂道も雪が積もり始め歩行者も車もノロノロの安全運転。
何で人間はこんな日にでもウロウロ外出するのだろう。
休日だし雪見酒でもしながら部屋で静かに過ごせば良いものを・・・・



遭難車発生 12時半。
赤のトヨタ・アクア
我が家の家の前の緩い登り坂で立ち往生。
このHV車 FF車フロントエンジン・フロントドライブなので
登坂力に多少難があるらしい。


運転手さんが悪戦苦闘しているのを見かねた通行人とミスターマスダも
協力して車の後押しをするも状況好転せず。
運転手さんが車を放置してどこかへ立ち去ってしまった。午後2時30分。

夜になって運転手さんが人手をを揃えて再びやって来て
車を雪から引き出して一件落着となった。
お世話になったという事か、知らぬ間に我が家の前の歩道も
除雪していってくれたようだ。
3連休明けの翌朝 小・中学生の通学路にもなっているし、皆さん大助かり
情けは人の為ならず
予報は聞いていたが初雪がこんな大雪になるとは思わなかった。
朝方小降りの雨が8時ごろから雪に変わり10時ごろからは積もりだした。
我が家の庭も一面白化粧、パーと明るくなっている。
午後からは雪見酒なども良かろう。




家のまえの坂道も雪が積もり始め歩行者も車もノロノロの安全運転。
何で人間はこんな日にでもウロウロ外出するのだろう。
休日だし雪見酒でもしながら部屋で静かに過ごせば良いものを・・・・



遭難車発生 12時半。
赤のトヨタ・アクア
我が家の家の前の緩い登り坂で立ち往生。
このHV車 FF車フロントエンジン・フロントドライブなので
登坂力に多少難があるらしい。


運転手さんが悪戦苦闘しているのを見かねた通行人とミスターマスダも
協力して車の後押しをするも状況好転せず。
運転手さんが車を放置してどこかへ立ち去ってしまった。午後2時30分。

夜になって運転手さんが人手をを揃えて再びやって来て
車を雪から引き出して一件落着となった。
お世話になったという事か、知らぬ間に我が家の前の歩道も
除雪していってくれたようだ。

情けは人の為ならず