10月2日(水)
今日の散歩は東京駅周辺。
東京駅丸の内側にオリンピックまであと何日という表示が出ている。
北口の入り口にはWラグビーのキャンペーン中。
ランチはお気に入りのビロン。
パリのブラッセリーの雰囲気が少しあるような気がして
パリが懐かしく感じられるとついつい足が向いてしまう。
今日のお勧めは「茸のソティ」、勧められるだけの価値あり。
メインはモンサンミッシェル産のムール貝、
30年前ブラッセルに住んでいた次男のJY君が裏町のレストランに連れて行って
くれバケツに入っていたムール貝を豪快に食べたことをいつも思い出す。

デザートはババ・オ・・・ラム。
ブリッオッシュにラム酒をたっぷりかけ甘露、甘露。
食後の散歩はステーションギャラリーの岸田劉生展。
Today's walk is around Tokyo Station.
The indication called another several days is given
until the Olympics at front of Tokyo Station circle.
The lunch is VIRON. It is the restaurant where there is an atmosphere
of the brasserie of Paris.
Mussel of the Mt, Michelle product was delicious.
今日の散歩は東京駅周辺。
東京駅丸の内側にオリンピックまであと何日という表示が出ている。


ランチはお気に入りのビロン。
パリのブラッセリーの雰囲気が少しあるような気がして
パリが懐かしく感じられるとついつい足が向いてしまう。



メインはモンサンミッシェル産のムール貝、
30年前ブラッセルに住んでいた次男のJY君が裏町のレストランに連れて行って
くれバケツに入っていたムール貝を豪快に食べたことをいつも思い出す。


デザートはババ・オ・・・ラム。
ブリッオッシュにラム酒をたっぷりかけ甘露、甘露。

食後の散歩はステーションギャラリーの岸田劉生展。
Today's walk is around Tokyo Station.
The indication called another several days is given
until the Olympics at front of Tokyo Station circle.
The lunch is VIRON. It is the restaurant where there is an atmosphere
of the brasserie of Paris.
Mussel of the Mt, Michelle product was delicious.